文芸思潮ホームページはこちら →→→

アジア文化社単行本刊行物案内

 

★★★★★アジアの豊かな生活文化を考える★★★★★

タイ・スコタイの蓮の花 東北タイの夕暮れ
東北タイの山寺 写真■川端岳郎 カンボジア、アンコール・トムのバイヨン





カウンター
[PR] キーワード広告




●過去にアジアウェーブに掲載した世界情勢に関連した動画はこちらからご覧になれます




アジアウェ−ブ


東日本大震災・特別現地取材レポート前編後編 NEW!

◎トルン(ベトナム竹琴)奏者・小栗久美子インタビュー 


★バングラデシュ・シリーズ第5回 「訳せない『洪水』の国バングラデシュから、日本へのメッセージ」 藤井陽見 NEW!

*「アセアン・スズキカップ」 ラフマン・愛 最終回

●アジアの街角からM〜インドネシア・スマトラ島〜トバ湖とサモシ―ル島<イスラム国家のなかのキリスト教部族> 

*シルクロードを西に向かえばそこは・・・シリアだった 金丸知好 (第5回 ハマの大水車)
※誠に勝手ながら、シリアシリーズはしばらく休載させて頂きます。


随時更新



NEW!
BY 亜洲奈みづほ 




*WEB版バックナンバー


*ご意見・ご感想などはこちら
  アジアウェーブでは読者記事を随時募集中です。アジア各地における食べ物や習慣などを掲載してみませんか? ご連絡、お待ちしております。(漢字等を一部変えさせていただく可能性がございます。)



■「文芸思潮」希望座


●アジアウェーブはアジアの生活・文化を紹介する月刊の総合情報誌です。
国境を越える生活と情報―和合と調和の地球時代の人ネットワーク アジアの生活と地球に生きる共感をアジアレポートとしてお届けします。
迫力のある写真を多く載せ、イベント情報も満載です。
◆◆◆アジアを往復しよう◆◆◆
地球時代、ライフスタイルはアジアを往復する時代に入りました。息苦しい日本を脱出して、往復のなかにダイナミズムを求める新しいライフサイクルが展望を開いています。価値観を刷新し、新しい時代の活力を生み出すアジアへの循環ライフを始動しましょう!
◆◆◆新アジア人になろう◆◆◆
アジア各国で起こっているタイムリーなニュース、新聞・テレビなどでは報道されない、生きた現地の生活――アジアの人々の生き生きとした素顔は、人間の深い共感を呼び起こしてくれます。人の原点に触れて、一日を生きる力をもらいましょう。 知ることから、共感することへ――現地の息吹を伝え、ともに考えることによって、共有と和合の時代の声をお届けします。

※PDF版は2009年3月号をもって終了いたしました。4月からはホームページでの刊行活動となります。よろしくお願いいたします。

PDF版終了にあたっての発行人・五十嵐勉のご挨拶

 

本のご注文はこちらへどうぞ


PDF版バックナンバーのご案内

アジアウェーブ旧版1〜94号バックナンバー目録

アジアウェーブ旧版83〜106号バックナンバー目録




アジアウェーブ臨時増刊号
『微笑みの国タイ』

ここにタイの真の姿がある!
タイの魅力を生き生きと、深くかつ総合的に捉えたタイ理解の書の決定版!
貴重な写真が満載です。

B5判 316ページ
定価2800円
アジア文化社

※ご注文はアジア文化社までどうぞ:


 

西山孝純著
『カレン民族解放軍のなかで』

激戦のタイ・ビルマ国境――少数民族カレン族とともに、ビルマの民主化をめざして銃を持って闘う日本人の若者がいた。彼は何を考え、何をめざして戦いに身を投じたのか。ビルマの少数民族カレン族の苦闘とビルマの学生たちの民主化への苦悶――激動の渦の中で戦い続ける日本人青年の驚愕の手記。カレン族の資料としても貴重。写真多数。

A5並製/240ページ/1600円(税込)
1994年1月発行
アジア文化社

※ご注文はアジア文化社までどうぞ:



 

過去のコンテンツから

●東アジア ●東南アジア ●南アジア ●中央アジア ●西アジア ●ミクロネシア

朝鮮陶磁〜日本民藝館・柳宗悦 没後50周年記念展 取材レポート

経済格差の広がる中国農村

●中国特集

発展する中国

中国の働く女性

北京動物園のパンダくんたち

ロバの風景

中国貴州流離旅行

春節


 

アジアを見つめる眼B 渋谷敦志写真展:明日があるから〜国境に生きるビルマ難民は今〜

インドネシア−燃える泥炭湿地林

タイの仏教

インドネシア独立に動く多島社会

カンボジアからの提言

カンボジアからの提言2

川村正文さんとカンボジア

ベトナム戦争に参加した韓国軍元兵士たち(慶淑顕)

●カンボジア 新たな苦悩

児童売春・強制売春の現状/和田博幸

地方選挙をめぐって/ヤン・ソバン氏に聞く

農村から見た人々の苦悩/堀本崇

瀬戸正夫インタビュー

南西スリランカの旅 
ウナワトゥナの仏塔建設

岡村知子のインド滞在記

アジアを見つめる眼@ 宝迫典子写真展:大陸に生きる人々―茶仏 お茶と寺廟のある風景―

戦乱の大地 アフガニスタン〜マスードの戦い (長倉洋海)

その2 アフガニスタンの歴史

その3 タリバーン政権下の女性たち

その4タリバーン支配下のカブール

キルギスの騎馬文化 (清水隼人)

汗血馬発見

 

パレスチナ 和平への苦悶(古居みずえ)

パレスチナの歴史

パレスチナ素描

●アフリカの大地

ケニヤ・セイシェル 平早勉

エチオピア アルバミンチの自然 川瀬奈美

サモアの人々と暮らし
その1
その2
その3
その4
その5

◆音楽 ◆舞踊 ◆美術 ◆映画 ◆写真コンテスト ◆その他

ガムランに魅せられて
樋口文子さんに聞く

アジア音楽めぐりの楽しみとこだわり

アジアの踊り

カンボジア舞踊

インド舞踊

バリ舞踊

タイ舞踊

トルコの民族舞踊

イスラエルの舞踊

アンコール遺跡のパントマイム

絵・アジアの印象・アジアの想い〈村田広幸)

蓮への想い〈中嶋一央里)

アジア映画PART1
PART2
PART3
PART4
PART5
PART6

マフマルバフ監督新作「アフガンアルファベット」

第5回アジアウェーブ写真コンテスト発表
その2
その3
その
4
その5
その6

第6回アジアウェーブ写真コンテスト発表

募集要項

アジアのトイレその1
その2
その3
その4

2002アジアから 新年おめでとう

 

アジアウェーブ旧版Back Number

  

 

〜リンク〜

アジアの森 アジアの森

アジアプレス・ネットワーク

インド株式オンライン

旅行情報 APEX

A^COM

須藤尚俊―アジアの顔・アジアの風景

はるばる屋

モンスーンの眼

日印音楽交流会 (T.M.ホッフマン)