文芸思潮アーカイブス

No.61

No.61

No.60

No.60

No.59

No.59

No.58

No.58

No.57

No.57

No.56

No.56

No.55

No.55

No.54

No.54

No.53

No.53

No.52

No.52

No.51

No.51

No.50

No.50

No.49

No.49

No.48

No.48

No.47

No.47

No.46

No.46

No.45

No.45

No.44

No.44

No.43

No.43

No.42

No.42

No.41

No.41

No.40

No.40

No.39

No.39

No.38

No.38

No.37

No.37

No.36

No.36

No.35

No.35

No.34

No.34

No.33

No.33

No.32

No.32

No.31

No.31

No.30

No.30

No.29

No.29

No.28

No.28

No.27

No.27

No.26

No.26

No.25

No.25

No.24

No.24

No.23

No.23

No.22

No.22

No.21

No.21

No.20

No.20

No.19

No.19

No.18

No.18

No.17

No.17

No.16

No.16

No.15

No.15

No.14

No.14

No.13

No.13

No.12

No.12

No.11

No.11

No.10

No.10

No.9

No.9

No.8

No.8

No.7

No.7

No.6

No.6

No.5

No.5

No.4

No.4

No.3

No.3

No.2

No.2

No.1

No.1

ニュースピックアップ

各賞一覧 




 

インターネット掲載 & 時代の記録

 

お知らせ

 

  • 2022.10.27 「銀華文学賞」中間発表を掲載しました。「エッセイ賞」結果発表を掲載しました。「現代詩賞」中間発表を掲載しました。「新人賞」中間発表を掲載しました。
  • ■2022.9.25文芸思潮85号、発売しました。Amazonに入荷しました。お待たせしました。
  • ■2022.7.29 第3回短歌賞結果発表、第17回エッセイ賞中間発表を掲載しました。
  • ■2022.6.25 文芸思潮84号、発売しています。
  • ■2022.6.30 ※「作品の広場」へのリンクを修正いたしました。お知らせいただいた方、ありがとうございました。(お礼のメールがエラーで戻ってきてしまいました。)
  • ■2022.6.25 文芸思潮84号、発売しています。
    • ■2022.3.25 文芸思潮83号、発売しています。
    • ■2022.1.21 銀華賞・現代詩賞・新人賞の結果を掲載しました。
    • ■2021.12.28 文芸思潮82号、発売しています。
    • ■2021.10.21 第16回エッセイ賞結果発表他、掲載しました。
    • ■2021.10.18 同人雑誌会議の案内を掲載しました。全国同人雑誌協会のリンクからどうぞ。
    • ■2021.9.28 文芸思潮81号、発売しました。
    • ■2021.7.6 文芸思潮80号、在庫切れとなりました。お買い上げありがとうございました。
    • ■2021.6.25 文芸思潮80号、発売しました。
    • ■2021.3.24 文芸思潮79号、まもなく発売です。
    • ■2021.1.25 2020年度銀華文学賞・現代詩賞・新人賞の結果を公開しました。 
    • ■2020.12.22 文芸思潮78号、まもなく発売です。   
    • ■2020.10.22 第15回エッセイ賞結果発表他、掲載しました。
    • ■2020.9.25 文芸思潮77号発売しました。Amazonには近日中に入荷予定です。     
    • ■2020.8.07 第14回まほろば賞講評をYouTubeに公開しました。
    • ■2020.6.23 文芸思潮76号まもなく発売です。今週中には取扱店に並びます。
    • ■2020.3.19 文芸思潮75号まもなく発売です。来週には取扱書店に並びます。

新刊情報

  • 「明日のブルドッグ」

    「明日のブルドッグ」

    著者 高橋三千綱。
    鳥と犬との不思議な友愛。癒えた大鷹は山へ飛び立つ。ブルドッグ賛歌。

  • 「ユダヤ難民を救った男」

    「ユダヤ難民を救った男」

    著者 木内是壽。
    ナチスの弾圧にシベリア経由で満洲に逃れてきた2万人のユダヤ難民を、命をかけて救った日本人将校がいた。

  • エッセイ宇宙第9号

    エッセイ宇宙第9号も絶賛発売集です。ご購読をご希望の方は、お問い合わせください。

  • 「男女の友情は成立する?しない?
    の結論」

    著者 木村あおい
    アジア文化社電子出版
    iPhone/iPadをご利用の方
    作品ダウンロード
    Androidをご利用の方
    作品ダウンロード
    Kindleをご利用の方
    作品ダウンロード

ソーシャルネットワーク

  • facebook
  • twitter
  • YouTube

作品の広場

作品の広場


作品の広場