「文芸思潮86号」発売
限られた書店で販売しますので、お店に行く前にお問い合わせを。Amazonに入荷しました。お待たせしました。
第16回まほろば賞講評をアップしました。NEW!
明日のブルドッグ好評発売中
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
40歳以上の方のみ応募できる文学賞。 第15回銀華文学賞中間発表。
全国の同人雑誌に掲載された作品(3年以内、主に小説)の中から、全国同人雑誌振興会選考委員および文芸思潮編集部が優秀作品を毎年選出します。
エッセイを一般公募しています。
清新な現代詩作品を一般公募しています。第18回現代詩賞中間発表。
独自の個性を発揮したイラスト・漫画作品を一般公募。弊誌表紙絵、イラスト、一コマ漫画、ストーリー漫画の4分野。(現在休止中)
40歳未満の方のみ応募できる文学賞。第3回新人賞中間発表。
文芸思潮応募作品の一部をインターネット掲載により、ご覧いただけます。
ご覧になりたい方は、作品の広場よりご覧ください。
写真家・瀬戸正夫氏の貴重な体験を、迫力あるノンフィクションとして無料公開中(PDF)
・「タイに生きて」
・「瀬戸正夫の人生:上巻」
若き【日本人義勇兵】の手記
「カレン民族解放軍のなかで」西山孝純著
激戦の続くタイ・ビルマ国境―、
ビルマの民主化をめざして、カレン民族解放軍とともに銃を持って戦う日本人の若者がいた。
彼は何を考え、何をめざして戦いに身を投じたのか。
ビルマの少数民族カレン族の苦闘とビルマ学生たちの民主化への苦悶―。激動の渦のなかで戦い続ける日本人青年の驚愕の手記。→→書籍の購入申し込みは「こちら」
アジア文化社では、電子書籍サイトをスタートしました。電子出版に興味がある方は、ご連絡ください。
著者 高橋三千綱。
鳥と犬との不思議な友愛。癒えた大鷹は山へ飛び立つ。ブルドッグ賛歌。
著者 木内是壽。
ナチスの弾圧にシベリア経由で満洲に逃れてきた2万人のユダヤ難民を、命をかけて救った日本人将校がいた。
エッセイ宇宙第9号も絶賛発売集です。ご購読をご希望の方は、お問い合わせください。
著者 木村あおい
アジア文化社電子出版
iPhone/iPadをご利用の方
作品ダウンロード
Androidをご利用の方
作品ダウンロード
Kindleをご利用の方
作品ダウンロード
ソーシャルネットワーク