【掲示板】  文芸思潮によせられた 文芸広場

 

■83号感想


◆川林特集50ページと分厚く、またココロがこもった言葉が多く、本当に河林先生が目の前に再び現れた感、勝手に想った三倍以上にとても良い内容でした。特に追悼文、福本安廣さん とてもよかった、追悼で一番の文章。熱のある添削、人の話に対する抜群の記億力、歩きながらの会話と、見事に在りし日の先生の実像が描かれている。何人かの作家の「あんな奴だった」と、いかにも俺とお前の関係だった内容に比べ、福本さんの暖かい姿勢の中に読後感が爽やかで格段に良かった。穀雨同人として感謝します。
 河林幸恵さん これも素晴らしい文章、ジーンとくる読後感でした。とても何を書くのかに直前まで迷ったという方の文とは思えない、文学的喧嘩、教室での講師、最後の正月の日の姿、いつもの幸恵さんの生き生きとした言葉で、まるで先生の発した言葉とも共通する感性?で、秀逸のものでした。幸恵さんの言葉で、この場に先生がよみがえったかの感で、感謝します。
 五十嵐勉さん この方も率直に、文芸思潮発足に河林先生のクソ馬力が3/5も関わっていたこと、ここまでも教えてくださり、感謝です。
 他には、立川同人だった中村忠さん、彼を思い出すたびに近くにいると書いた八覚正大さん、森富子さんが印象に残りました。 (「穀雨」関係者)

■84号感想


◆①光復香港、②サイクロイド、③水水母、④同人雑誌評 まほろば賞候補作品では、「光復香港」がもっともすぐれていると思いました。結果はどうなるでしようか? 全国同人雑誌評、山崎行太郎さんが参加してくださってよかったです。幅が出来ましたネ。彼の評には期待しております。 (福岡県中間市/波佐間義之)

◆「幸い日和」、車関係部品製造会社に勤務する女子社員は悩みから計画的に退社して、半年間、北海道の酪農で働く物語。牛の世話の描写や同年輩女性の授精士との交わりなど、読みやすい文章で読者を引き付ける。(神奈川県相模原市/木内是壽)

◆今回も珠玉のエッセイを拝読しました。 「ゴン」には、私も犬を亡くしたときのことが思い出され、もらい泣きをいたしました。「チェーホフの『おじいさん』のように」には筆力の高さを感じました。時間が経ったから書けるエピソードなのだとも思います。 (岡山県岡山市//大野誠)

■エッセイ賞応募者より


◆審査の結果を受け、とてもびっくりしたと共に嬉しい気持ちでおります。「挑戦」という気持ちを持てる機会に出会えたことに感謝です。 (長崎県島原市/,常凪ハル)

◆高齢者の意見を発表する場があまりありませんので、発表する場を作って頂いて有難いと思います。 (千葉県船橋市/高橋ひとみ)

◆文芸思潮の活動について、同封されていた用紙を読んで、うれしくなりました。ありがとうございます。今後も、エッセイを書いていきたいと思いました。 (東京都都世田谷区/松谷直美)

◆初めて応募させて頂きました。他の作者さんの作品を読ませて頂き、精進したいと思います。 (東京都世田谷区/稲葉真季)

◆年齢が年齢ですし、先が見えていますので、気ままにポッポツやっていきます。(茨城県小美玉市/諏訪崎はるえ)

◆批評コメントを頂くのは大変勉強になります。有難く思います。 (徳島県徳島市//熊谷和代)

◆委員の方のコメントが大変参考になっています (大分県大分市/東山里子)

◆作品コメント、文章カ検定などフィードバックの機会もありがとうございます。(長野県長野市/中條響)

◆自分の作品がプロの先生に批評していただけることは、めったにない機会なので、このようなチャンスをいただけたことを感謝します。 (愛知県稲沢市/菱川町子)