文芸思潮は2005年1月に創刊された新しい文芸雑誌です。 日本文学に新しい風を吹き込み、新たなムーブメントを巻き起こしたいと考えています。 日本や海外の各地で文学を愛し創造エネルギーを燃やしている皆さんといっしょに作っていく参加型のニュー・マガジンをめざします。 新しい文芸ムーブメントに、あなたもどうぞご参加ください。 |
編集委員は作家集団「塊」KAI プロ作家グループによる雑誌です。 ●高橋三千綱(「群像」新人賞、芥川賞作家) ●飯田章(「群像」新人賞作家) ●八覚正大(「新潮」新人賞作家) ●大高雅博(「群像」新人長編小説賞作家) ●小沢美智恵(「蓮如賞」受賞作家) ●小浜清志(「文学界」新人賞作家) ●都築隆広(「文学界」新人賞作家) ●森本等(「群像」新人賞作家) ●五十嵐勉(「群像」新人長編小説賞作家) ◎編集長 作家集団「塊」KAI |
第3回日本語文章力検定 関東同人雑誌交流会 |
|
●「文芸思潮本号、文芸思潮「ウェーブ」 隔月発行 ●インターネット・ホームページによる作品の発表 |
文芸思潮の柱 1.レベルの高い新たな文学作品の発表の場とする。 2.新しい小説方法を実験する場とする。 3.地方の文学活動・同人誌による文学活動に光を当て、その創作エネルギーを賞揚する。 4.記録文学・ルポルタージュ・戯曲作品など小説以外のジャンルの作品も発表し、散文の可能性を探る。 5.詩も優れたものを賞揚し、若い詩人、新人の詩人たちの発表の場とする。 |
||
購読のお申込み はこちらから↓ ![]() 各号の内容紹介 サンプルPDF(25号前半) |
|||
「文芸思潮」取り扱い書店 【東京】ジュンク堂書店池袋本店・紀伊国屋書店新宿本店・同渋谷店・書泉グランデ・東京堂書店神田本店 アマゾンでも取り扱いがはじまりました。ぜひご利用ください! ![]() 文芸評論家・小林広一さんの新刊評論『斎藤緑雨』が刊行されました。ぜひご購読ください。定価1575円(税込)。アマゾンでの購入はこちらで。紹介ページ 連載 文豪の遺言 文芸思潮ウェーブに連載している「文豪の遺言」、最新号の内容です。PDFにてご覧下さい: 文豪の遺言6…太宰治・国木田独歩・吉川英治・吉行淳之介 こちらからご感想をお送りいただければ幸いです→メール |
「文芸思潮」のバックナンバー・サンプルをプレゼントします。 お申込・お問い合わせは電話・FAX・メールなんでもけっこうです。「文芸思潮」がどんな雑誌かご興味のある方はお気軽にご連絡ください。(号数の指定はご遠慮ください。詩、小説など、興味のあるジャンルを教えていただければ、それに合った号をお送りします。) TEL 03-5706-7847(FAX 03-5706-7848) メール ★文芸思潮に広告を出しませんか? 新しく出版された作品集の広告など、手軽な価格設定でお出しいただけます。→価格表 ★イラスト募集! イラスト、カットを募集します。文芸思潮編集部までお寄せください。「文芸思潮」誌や、「エッセイ宇宙」などの出版物に掲載させていただきます。採用分には薄謝を差し上げます。 ★自費出版のご案内 自費出版をご希望の方はこちらをご覧ください 文学映画館 最新の文学関係の映画の紹介です 文学館散歩 神奈川近代文学館 鎌倉文学館 世田谷文学館 (連動企画)絵本作家・伊勢英子インタビュー さまざまな文学館を紹介します |
最新号55号 好評発売中!
現代韓国の軍隊 徴兵の青春 朴 鐘暁
生き残った真珠湾攻撃士官酒巻和男 岸 積
ベスト・ビフォー・エンド 長月 遊
■イラスト
rainy song 兒玉直和
無題 ドリ
伊達政宗 高橋大
かぶき者 国美
■一コマ漫画
介護用ロボット 森本修
宇宙の汚点宮脇達 中国奇術有定久雄
■銀華文学賞の十年
■小説
封印 井上理博
彼岸花 宇和静樹
健康プリズン 國方 學
しあわせの向こう側 椿山 滋
二人旅 飯島もとめ
何故の木 横井直高
水の中の笑い声 木山省二
■エッセイ
隠しごと 川島英理沙
インド移住まで 李耶シャンカール
春が始まる ナカジマアユミ
雛人形 横山緝子
ロシアに隕石が衝突した日 漆畑晨斗
亡き母からの褒美 舜
譫妄 白楊風子
千羽鶴 中山典夫
詐欺のゆくえ 藤田陽子
茶色の靴 北 春海
冬枯れの風景 鈴木功男
眩暈の芯 下村きよ子
結婚の資格 長谷川智美
■詩
砂嵐/999階からの跳躍 志紀一馗
探梅/冬来たりなば 山下奈美
洪水の跡/アゲハモドキ 川畑和嗣
Proof 水城古都
地面を掘る男 大山日文
聖別 町田理樹
■連載
中学生と詩想像力と詩 駒瀬銑吾
水木亮のワンポイントエッセイ講座
WEB小説を求めてSelection11 都築隆広
これは物語ではない 山川夜高
第10回 文芸思潮授賞式 Report
全国同人雑誌評 五十嵐勉
文芸広場
編集後記
東京新聞2012年11月2日(金)夕刊文芸思潮 第54号
(2014年1月)
税込1365円
(送料200円、振込手数料別)
ご注文はこちらからどうぞ