文芸思潮
文芸思潮へようこそ
 文芸思潮は2005年1月創刊予定の新しい文芸雑誌です。
 日本文学に新しい風を吹き込み、新たなムーブメントを巻き起こしたいと考えています。
 日本や海外の各地で文学を愛し創造エネルギーを燃やしている皆さんといっしょに作っていく参加型のニュー・マガジンをめざします。
 新しい文芸ムーブメントに、あなたもどうぞご参加ください。

  
      文芸思潮の柱

 1.レベルの高い新たな文学作品の発表の場とする。

 2.新しい小説方法を実験する場とする。

 3.地方の文学活動・同人誌による文学活動に光を当て、その創作エネルギーを賞揚する。

 4.記録文学・ルポルタージュ・戯曲作品など小説以外のジャンルの作品も発表し、散文の可能性を探る。

 5.詩も優れたものを賞揚し、若い詩人、新人の詩人たちの発表の場とする。
●本号
 季刊1月・4月・7月・10月発行
●文芸思潮「ウェーブ」 年数回発行
●インターネット・ホームページによる発表
●メールPDFファイル・マガジン
                      
編集委員
作家集団「塊」KAIメンバー
●飯田章
●河林満
●八覚正大
●大高雅博
●小沢美智恵

編集長
●五十嵐勉
文芸思潮
発行
 アジア文化社
〒158-0083
東京都世田谷区奥沢7-15-13
03-5706-7848
E-mail
CXP11456@nifty.ne.jp
銀華文学賞
銀華文学賞現在募集中
締切迫る8月31日
詳細は