TOP

■定期購読・個別注文のお問い合わせ
電話 03-5706-7847
FAX 03-5706-7848
メール bungei★asiawave.co.jp ★を@に変えてご利用ください。

ご注文の際には
・ご希望内容(定期購読・個別注文他)
・お名前
・郵便番号
・ご住所
・お電話番号
をお書きください。

定期購読は4号分5,000円(送料込み、振込手数料別)となっております。
(金額は2022年9月現在のものです)

ご購読を検討中の方は、無料のバックナンバーをご希望ください。
※無料サービスでは号数の指定はできません。




●巻頭詩
山川弘至「夏の風」

●特集
「内陸の国ラオス/モン」
竹内正右「『ベトナム戦争』を今も戦い続けるモン」
朴鐘暁「現代韓国の軍隊 徴兵の青春 一等兵時代」

●全国同人雑誌優秀作 第8回まほろば賞候補作品
中山茅集子「うずみ」
尾本善冶「蟹」
美月麻希「鳩の血」
木戸博子「訣別」
北川朱実「誰も知らない部屋の皮膚」
辻村仁志「ゼロ時計」

●第10回「文芸思潮」エッセイ賞予選通過作品発表

●同人雑誌紹介
広島県「ふくやま文学」
兵庫県「白鴉」
広島県「石榴」
愛知県「文芸中部」
神奈川県「空と鯨」

●エッセイ
西本美彦「スズメたちは西へ飛んでいった」
池山弘徳「紫の里」
上杉辰「改心」
天道静子「母の手作り絵本」
八束一臣「繭の部屋」
歌野敬「ダーチャとベーシックインカム」
武藤蓑子「李の花」

●連載
富士正晴「忘れ得ぬ阿波人たち」
駒瀬銑吾「中学生と詩 詩のイメージ表現で育つ子供たち」

●小説
出井孝子「きらきら とけい」
きなりかず「白富士病院」
梶川洋一郎「平和公園の叢の陰で」

●全国同人雑誌評
五十嵐勉 全国同人雑誌評

●日本語文章力検定

●第8回「まほろば賞」読者賞投票

●文芸広場

●編集後記




★バックナンバー★

文芸思潮 第55号(2014年4月)


1296円(税込)
ISBN978-4902985887


●特集
朴鐘暁「現代韓国の軍隊 徴兵の青春」
酒巻和男 岸積「生き残った真珠湾攻撃士官」
長月遊 同人雑誌優秀作「ベスト・ビフォー・エンド」

●イラスト
兒玉直也「rainy song」
ドリ「無題」
高橋大「伊達政宗」
国美「かぶき者」
森本修「介護用ロボット」
宮脇達「宇宙の汚点」
有定久雄「中国奇術」

●ストーリー漫画
村瀬修「夏の友達」
山田英子「草の仮面」

●銀華文学賞の十年

●小説
井上理博「封印」
宇野静樹「彼岸花」
國方學「健康プリズン」
水城古都「Proof」
椿山滋「しあわせの向こう側」
飯島もとめ「二人旅」
横井直高「何故の木」
木山省二「水の中の笑い声」
北条かおる「栗栖野」

●詩
志紀一馗「砂嵐/999階からの跳躍」
山下奈美「探梅/冬来たりなば」
川畑和嗣「洪水の跡/アゲハモドキ」
水城古都「Proof」
大山日文「地面を掘る男」
町田理樹「聖別」

●エッセイ
川島英里沙「隠しごと」
インド移住まで「李耶シャンカール」
ナカジマアユミ「春が始まる」
横山緝子「雛人形」
漆畑晨斗「ロシアに隕石が衝突した日」
北見舜「亡き母からの褒美」
白楊風子「譫妄」
中山典夫「千羽鶴」
藤田陽子「詐欺のゆくえ」
北春海「茶色の靴」
鈴木功男「冬枯れの風景」
下村きよ子「眩暈の芯」
長谷川智美「結婚の資格」

●連載
駒瀬銑吾「中学生と詩想像力と詩」
水木亮「水木亮のワンポイントエッセイ講座 エッセイを書くことの効用」
解説 都築隆広「WEB小説を求めてSelection11 山川夜高『これは物語ではない』」

●レポート
第10回 文芸思潮授賞式 Report

●全国同人雑誌評
五十嵐勉 全国同人雑誌評

●文芸広場

●編集後記



文芸思潮 第54号(2014年1月)


1365円(税込)
ISBN978-4-902985-87-0


●巻頭詩
山川弘至「季せつの風」
●小説
小林和太「アプカサンペの母」
●第10回銀華文学賞発表
選評八覚正大/小沢美智恵/大高雅博/都築隆広/小浜清志/五十嵐勉
〈当選〉波佐間義之「加熱炉」
〈特別賞〉高岡啓次郎「凍裂」
〈河林満賞〉室町眞「梱包の方法」
〈歴史小説特別賞〉吉田満春「鎮遠自沈ならず」
〈優秀賞〉
竹内 清「1969年・理英子と」
豊岡靖子「雨の愛子」
渋谷江津子「負の気配」
佐藤多美子「沖縄の叔母さん」
●特集
アフリカの文学 監修:嶋田義仁
ヴェロニク・タジョ「彼の声」〈小説〉
村田はるせ「『イマナの影』とルワンダのジェノサイド」
中山千冬「セネガルの作家シェク・アミドゥ・カヌ」
高村美也子「タンザニア・ボンデイ族に伝わる民話」
松平勇二「ジンバブエ社会とショナ歌謡」
嶋田義仁「アフリカの文学風土」
●ドキュメント
島生樹郎「津波と原発事故 小さな希望」
●追悼  秋山 駿
井口時男/山岡弘/小林広一/菊田 均/井出 彰
●野間宏「贋造の空」竹内勝太郎
●詩
氷田すが子「サルサの踊りに」
御園陽樹「冬の野」
深町秋乃「夜」
滝川 閑「美の終焉」

●エッセイ
印南房吉「杖、光る」       
栗山惠久子「ももこの世界」
宇佐美宏子「白い傷痕」
板東洋三郎「病に癒された父子の絆」
高橋惟文「バードテーブルの妙」
外山寛子「砂の墓穴」
寒川靖子「紫蘇染めの晒木綿」
黒田直隆「名残の夜空」
田賀せいし「魂を捨てた父」
郷 芳美「忘れじわが海軍の思い出」

●連載

駒瀬銑吾「中学生と詩 第6回 詩の中に見る自然」
●書評
小沢美智恵『「シェルター」発』八覚正大著




文芸思潮臨時増刊号
エッセイ宇宙 詩銀河8(2014年1月)



1260円(税込)
ISBN978-4-902985-91-7


●巻頭詩
五十嵐 勉「星の輝き」
■エッセイ
●「死」と「生」をみつめて
鈴木綾子「私の「チゴイネルワイゼン」」
島生樹郎「「今」を生きる」
山田まさ子「救急車は呼ばないで」
鈴木功男「冬枯れの風景」
●科学記録
漆畑晨斗「ロシアに隕石が衝突した日――二〇一三年二月一五日〇三時二〇分(世界時)――」
●海外・国際
西本美彦「スズメたちは西へ飛んでいった」
ウスイアスミ「私のオーストラリア」
藤川哲史「言葉は人を自由にする」
●戦争の記憶
城戸則人「空白の通知表」
寒川靖子「紫蘇染めの晒木綿」
郷 芳美「忘れじ わが海軍の思い出」
●歌・映画・文化
御室 孝「私が大衆映画に味方する理由」
斎藤 望「街角の唱歌」
川西葉吉「時鳥の歌」
前岡光明「異郷の友」
紙屋里子「星の世界」
●動物・生き物
大森耀平「いのしし考」
直子「ヒヨドリは絵になった」
内山 正「愛しい猫を語る」
●「豊かさ」を問う
井上元子「原子力発電」
太原正裕「メシクッタカ」
●家族
田中真子「真子という名前」
田中真子「母がくれたもの」
菅谷春子「紙芝居の箱」
山口政行「家族に支えられて」
坂本 榮「質屋のツメ祖母」
●酒
小林隆猛「雨の夕べはウオッカで」
山根悠謳「ホッピー教」
●恋
苑田有子「幸せはどのくらい?」
丸井しっぽ「坩堝な日々」
●故郷
きむ キョンヒ「祇園囃子」
むかいはつこ「大阪人」
龍口 宏「山吹中学校二組の輪」
里崎 雪「母の三回忌に合わせて組んだ、父の生まれ故郷を訪ねて」
三木俊平「今なお、心が揺れる」
●旅の記録・乗り物
小栁いすず「ノーマネー」
川瀬 潔「台湾旅行で八田さんに学んだこと」
九条之子「大阪遠征」
吉田宏子「ハーレー・ダビットソン」
七里彰人「血と砂」
瀬川智美子「バトン」
●生きてきた道
下村きよ子「眩暈の芯」
北 春海「茶色の靴」
塚原 渉「輝き」
山ノ内京子「命ある限り」
永池あけみ「これぞ私の生きる道」
コウヤサトシ「誰だって人生波瀾万丈」
●暮らしをみつめなおす
十七団「コブ談義」
白石美津乃「いじわるおばさん」
ジュ・リエ・ット「わが家の窓から」
前田恭子「隣人からの教え」
早月春美「現代の絆」
●幼い日の記憶
大桐信之助「花が綺麗に見えた」
さいとうみち子「マイ・ハッピー・バースデイ」
近藤幹夫「祖母の匂い」
●人
中村行寿「Sさんのこと」
宮尾美明「マスター」
小城ゆり子「影」
市田祥子「虫めがね」
●自己と他者
梨香「アイデンティティ」
日向佐保「変身願望」
高梨良太「さよなら、ポー」
■詩
栗幅佳代子「たんぽぽの祈り」
坂口保典「陽だまりの一秒」
蓮中みつ「筋肉痛の夜」
金城真喜子「盗 む/かたづけもの」
植田儀武「半 鐘」
漆原正雄「なぜメルヘンは死に際にあんなにも敬虔な微笑みを浮かべることができたのか」
奥田 繭「遠夢草の眠り歌」
いまだまりこ「なべしき」
三浦恵子「空の向こうに」
麦草「ペットボトル」
さいとうみち子「白い息」
萩生翁子「溺死体が生きかえるとき」
植野高志「余 剰」
高梨良太「アパシーの丘」
晏義みかる「桎梏 九十九折り」
みさきゆい「透明という罪」
綾乃まどか「星囁く愛」
近藤義康「富良野/霊峰富嶽/美ら海」
佐藤清助「流転(心の叫び)」
金 泉碧「日本人街」
坂本 榮「栄光の江名港、望郷」
森 祥子「パラメア」
藍澤祐樹「病んだ牡丹」
和 夏恵「灯は今しずかに」
柚詠「いつかの私」
武内和子「モラルハラスメント(精神的暴力)」
洸本ユリナ「エレクトリックサーキット」
宮坂 新「海」
羽鳥美希「Kについて」
山吹たかし「待 留」
石塚美奈子「愛について」
■イラスト
松田幸子「無題」
牧ユキコ「西アフリカのロバ」
sora「うれしすぎて……どうしよう」
TAKKE「浜のプリンス」
けんりょう「無題」
椿はるか「我が輩も猫である」
シブ渋谷「怖ろしい夢」
エポックメーキング「王さん一家の集合写真」
渋谷千恵子「秋風」
西脇厚子「テレパシー」
宮尾美明「浮世今昔――女ともだち――」
bonbontentou「日が沈む」
牟田真弓「無題」
伊藤道郎「人生道中――欲の罠――」




文芸思潮 第53号(2013年11月)


1260円(税込)
ISBN978-4-902985-86-3


●学堂会講演

ナスリーン・アジミ女史「ベアテ・シロタ・ゴードン─女性と憲法─」
●第9回「文芸思潮」現代詩賞発表
選評:松尾真由美/五十嵐勉
当選
清水一美「蜘蛛」
浅見龍之介「射ゆ獣の冬の旅」
優秀賞
佐山広平「存在の美しい日々に」
江田つばき「立体パーキング」
日疋士郎「コオク・スクリウ」
小池陽慈「眠れるト音記号、もしくは短歌的惰性の日常」
芳賀沼さき「軋む識/罪の蜜」
●第4回イラスト・漫画賞発表
選評:五十嵐勉
ストーリー漫画部門 特別賞
KumaLab.「鳥取砂丘にて」
イラスト部門 優秀賞
ふみか「星降り」
中西香奈「昇天」
野口貞二「オヤジ」
表紙絵部門 優秀賞
hana「海の音」
黄色いもみじ「蝉しぐれ」
itomaki「少年の夏」
●長編小説
鈴木隆之「The Perfect World」
●評論
星野光徳「芥川賞の凋落」
●エッセイ
南 奈乃「真っ白な帆に風を孕んで」
犬伏久美子「THE 出産!」
大森耀平「いのしし考」
小栁いすず「ノー マネー」
吉田はるみ「庭の奥」
田仲浩子「人気者にしよう─冬瓜編─」
おおつかみずほ「十一文半」
●小説
土岐田耕「痣」
佐々木忠弘「越南の仲麻呂」
星野 透「心隈」
●第10回 銀華文学賞中間発表
●連載

駒瀬銑吾「中学生と詩」連載5 批評性のある詩
●全国同人雑誌評
「KORN」2号(福岡県)/「南風」33号(福岡県)/
「果樹園」21号(愛知県)/「飛行船」13号(徳島県)/
「海峡」30号(愛媛県)/「米子文学」64号(鳥取県)
●書評
澤田繁晴「『太宰治と三島由紀夫』を読んで」
●文芸広場



文芸思潮 第52号(2013年9月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-85-6


●巻頭詩
山川弘至「菊」
●アメリカ空軍特別インタビュー
原爆投下B29機長ポール・ティベッツ
●学堂会講演
丹波實「戦略なき日本──その将来を憂慮する」
●第9回 文芸思潮エッセイ賞発表
選評:三神弘/水木亮/福岡哲司/都築隆広/五十嵐勉
最優秀賞
鈴木綾子「私の「チゴイネルワイゼン」」
島生樹郎「「今」を生きる」
優秀賞
山田まさ子「救急車は呼ばないで」
松川琴美「虐待」
岡野みつる「チャッピィ」
西島雅博「きっと、帰ってくっと」
サトウユウ「あの夜、僕たちは成し遂げた。」
浅井真理子「心を守るために」
城戸則人「空白の通知表」
沼 俊「永久の別れ」
●長篇小説
飯田 章「病めるがごとく」
●小説・秀作再見
小久保均「夏の刻印」
●第7回まほろば賞決定
選評:三田誠広/八覚正大/中上 紀/五十嵐勉
●小説
遠藤秀紀「蝶舞う村へ」
原石 寛「老 春」
●詩
菊地亜季恵「大海原」
町田理樹「犠牲の涙」
國分郁子「義眼/点綴」
モスクワカヌ「夜/花火」
閏「どこ」
●第9回「文芸思潮」現代詩賞 中間発表
●第4回イラスト・漫画賞中間発表
●連載
駒瀬銑吾「中学生と詩」第4回 
●全国同人雑誌評
「弦」93号(愛知県)/「渤海」65号(富山県)/
「九州文学」544号(福岡県)/「ペン」7号(富山県)/
「群系」31号(東京都)
●文芸広場



文芸思潮 第51号(2013年7月)


1260円(税込)
ISBN978-4-902985-84-9


●詩
山川弘至「雲中供養仏」
●小説
中上紀「あたらしい花嫁」
●座談会
「八○年代の批評と文学」
川村湊/富岡甲一郎/菊田均/三田誠広/井口時男
●全国同人雑誌優秀作
・小南武朗「花の星座」
・尾崎美和「のぞみ」
・向井十郎「謎を明かす女」
・江口宣「黄金蝶事件」
・麻井さほ「夜の足音」
・榎本武男「息子の隠れ家」
●同人雑誌紹介
札幌文学/私人/長崎文学/婦人文芸/月水金
・田中和夫「北海道の同人雑誌の現況」
●学堂会講演
カレル・ヴァン・ウォルフレン「日本にとって主権とは何か」
●連載
駒瀬銑吾「中学生と詩」連載3
五十嵐勉「『帰郷者』の栄光と悲劇」その20
●レポート
伊藤昭一「『超文学フリマ』に観た日本文学の潜在力への挑戦」
●小説
・馬込太郎「藤の家」
・河野つとむ「太鼓供養」
●エッセイ
・鶴田総宏「開運日」
・木戸竜之介「空白の心境」
・漆畑晨斗「小惑星探査機『はやぶさ』が持ち帰ってきたもの」
・南條美起子「父母蛙」
・竹内秀子「アイ・ラブ・スカイ」
・小林明子「紫色のかすみ草」
・木下日眞子「カカ」
・塩坂佳子「再生の空」
・三田村正彦「ハム」
・大樹独活「かぼちゃ団子」
・田賀せいし「白く輝いたおにぎり」
・坂上翔馬「僧侶になった君と」
・山田まさ子「のんべとウソべぇ」
・山県大慈「母の家」
・小野友貴枝「ナースあがり」
・李耶シャンカール「ベンガルの海に」
・藤沢梨沙「明日への希望」
・太田美年子「きもの」
●全国同人雑誌評



文芸思潮 第50号(2013年3月)


1050円(税込)
ISBN978-4-902985-83-2


●第3回富士正晴全国高等学校文芸誌賞
・選評:勝又浩/山下博之/三田村博史/五十嵐勉
・小説
千葉珠絵「あの蒸し暑い夏の日」
佐々木優樹「密子おばあさんと死神」
大湊英恵「音知る果てに」
魚下昇也「守護者は振るう、厄災の剣」
・詩
松平未来「水底を蹴りつける」
盛田鈴江「飴」
●ストーリー漫画
Kumakab.「大久野島の乙女」
●小説
成瀬健太郎「悪意」
北澤佑紀「通達アルファ」
白井康「国境」
大森耀平「惣一郎戊辰戦争従軍記」
藤澤茂弘「サムライ養鶏」
●エッセイ
智岳隆定「洟垂れ小僧でありたい」
矢尾博子「思いがけないプレゼント」
金田一淳「二条市場とかくまきの道」
野上卓「『歌会始の儀』預選者として」
榎並掬水「夕陽のなかのドン兵衛」
中他見男「今日は持って行かんのか」
安江康治「赤まんまの絆」
奥畑信子「病院の廊下」
山崎人功「瘤の声」
池山弘徳「二匹と二人」
●詩象
佐山広平「白侘助の瞶める彼方は」
川畑和嗣「手」「明るい日曜日」
山下奈美「面金」「大谷崩」
冰瀬憂「中毒」
村上柊「暑い」「股かけ」
遠藤芳子「菜の花の季節」
小池陽慈「行間に焼け焦げた肉片は臭うのか?」
丸岡永乃「効かない薬」
●連載
駒瀬銑吾「中学生と詩」連載2
都築隆広「WEB小説を求めてselection10」
橘高有紀「落ちる少女」
●第9回文芸思潮授賞式レポート
●全国同人雑誌評
●祝50号記念御礼



文芸思潮 第49号(2013年1月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-82-5






文芸思潮 第48号(2012年11月)


1050円(税込)
ISBN978-4-902985-81-8


●第8回「文芸思潮」現代詩賞発表
選評:嶋岡晨/松尾真由美/五十嵐勉
川原歩「岬の突端にいる人よ」
榊一威「∞形状進化」
清水一美「裸木」
熊野級子「庭は墓なのかもしれない」
山下洪文「不帰郷」
漆原正雄「メタ世界より」
●小説
朝永潔「悪霊」
飯島もとめ「託老所『なごみの園』」
岡野弘樹「声が響く」
小野友貴枝「ヒヤリハット」
吉田宏子「紫薇の記」
松田征士「三増峠」
氷魚「待ち針」
秦純四郎「三凶神」
●第9回銀華文学賞中間発表
●エッセイ

佐久間恵「三人の少女」
小林俊英「東京学生会館にいた頃」
鈴木綾子「千変万化」
三枝花里「枝豆と私」
星野夕子「最後の仕事」
寺内なつき「精神科病棟を出て」
早川実花「つまづきこそ」
ゴルビー長田「古い金庫と命の重さ」
よすみこうすけ「一勺」
志村紀昭「自動車の安全装備に対する提言」
酒井恵三「『プリンセス・トヨトミ』と大阪の旅」
●第3回イラスト・漫画賞
選評:五十嵐勉
ムロケイシロウ「煌き」
ぶんろく「チーズバーガー」
●尾関忠雄「パリ詩人たちとの交流」
●第6回全国同人雑誌最優秀賞「まほろば賞」決定

受賞のことば
選考会レポート
●全国同人雑誌評



文芸思潮 第47号(2012年9月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-50-4


●詩
山川弘至「旅をおもへば」
●特集
ナチス強制収容所・絶滅収容所 アウシュビッツ
アウシュビッツの現在性 中谷剛さんに聞く
原爆投下の決断 H・スチムソン
地獄か理性か アルベール・カミュ
●小説
牧港誠之「オキナワンでもなく」
遠矢徹彦「ボルバの行方」
細谷清「水の絆」
宮下浩子「藍色のキャンバス」
二宮英郷「明白な運命」
●第8回文芸思潮エッセイ賞発表」
選評:三神弘/水木亮/福岡哲司/都築隆広/五十嵐勉
当選
ハムダなおこ「祖母のはなし」
岬健太郎「氷柱の涙」
松岡久仁子「音楽にすくわれるもの」
優秀賞
ならはたかし「泥棒市のヨガ行者」
むかいはつこ「アヒルが消えた日」
さいとうみち子「鉄塔」
森千恵子「虹色のチマチョゴリ」
村上柊「関心は半病床の中」
田中濱子「空へ登る汽車」
奥田登「みたらし団子」
●連載
文豪の遺言第9回 向田邦子・島崎藤村・中上健次
WEB小説を求めて 都築隆広
新城理「蜜柑」「銭湯とドガ」「積読地獄 太宰治『津軽』」
●全国同人雑誌評
●福岡同人雑誌懇談会
●第8回現代詩賞中間発表
●第3回イラスト・漫画賞中間発表




文芸思潮 第46号(2012年7月)


1260円(税込)
ISBN978-4-902985-49-8


●詩
山川弘至「蝉の声」
●特集
ナチスドイツ軍ポーランド侵攻
●小説
三田誠広「父のまなざし」
高橋三千綱「居酒屋よっちゃん」
大高雅博「Dレベル」
麻田圭子「音結び」
清松吾郎「夜が明けるとき」
●全国同人雑誌優秀作
草原克芳「下北沢路地裏ツアー」
市尾卓「鏡が湖」
波佐間義之「黒い赤ちゃん」
若草田ひずる「見返り仏」
佐佐木邦子「黒い水」
紺野夏子「マーサの足音」
●同人雑誌紹介
カプリチオ、季節風、九州文学、じゅん文学、仙台文学、南風
●第7回「文芸思潮」エッセイ賞入賞作
アラン・キラブリュー「ある不死鳥の話」
印南房吉「オリャー! サンマが翔んだ」
密祐文「ノルブリンカの花」
大島武弘「闇を走る」
よすみこうすけ「情景を接ぐ」
ひろ凛人「草食む男たち」
榎並掬水「宵闇の彼方へ」
守屋正雄「傍観者」
ラファティー恵「心の眼」
山中好子「鮎の腐れ鮨」
吉町利三「たかがITされどIT」
小林理樹「人生の終りの始まり」
浜木綿「一飯の徳」
●水木亮「ワンポイントエッセイ講座」第6回
●第8回銀華文学賞入賞作

久保協一「舞草刀」
坂口保典「ポスト」
●詩
芳賀沼さき「闇宮」「白殺し」
●アジアレポート
宇田有三「ビルマの変化に向き合う」

●第6回まほろば賞公開選考会案内
●第8回「文芸思潮」エッセイ賞予選通過作品発表




文芸思潮 第45号(2012年3月)


998円(税込)
ISBN978-4-902985-48-1


●第2回富士正晴全国高等学校文芸誌賞
選評■勝又浩/山下博之/三田村博史/五十嵐勉
●第2回富士正晴全国高校文芸誌賞受賞誌より
「八十年前の文学」花北文学54号
鈴木有美「失くしかけた画板」
平 彩七「悪い人は誰?」
伊川真以「恋愛モラトリアム」
小野由里菜「雪の日のあそびかた」
布谷大和「黎」
三浦奈津美「夏を弔う夜/つまさき」
●第8回銀華文学賞奨励賞受賞作
北野滋子「萩の器」
荒井隆志「振り込み」
小林良之「青春の守破離」
小笠原新「異聞保元の乱」
宮澤えふ「リバース」
●小説
五月 薫「長屋」
●第7回エッセイ賞入賞作
宮坂 新「ラブメモリー」
さいとうみち子「瞳」
森 幸夫「昼火事」
大島直次「盆の歌が聞こえない」
光城健悦「一本の赤松」
三宅直子「めげるな 逃げるな 比べるな」
倉田紗緒里「一人っ子でも愛されない」
飯島もとめ「赤い花挿し」
斎藤 望「祖母が登った木」
佐藤義弘「快適ライフを手放す理由とは…」
天野美和「あんぱん」
苑田有子「心病む友は」
●詩
川畑和嗣「連絡船/永遠の客」
山下奈美「朝霧高原に佇む/鉄の十字架」
富 哲世「道/悼歌」
●第7回現代詩賞入賞作
氷魚「砂の街/渇望」
高市宗治「漂流物II~あの日の夜景~」
木糸ゆさ「ごーしち ご」
佐藤駿司「鬼交花夢邪穢賦」
石原陽平「カクゴ/告白」
いちご「画用紙」
岡素雅子「木漏れるひかりを」
●連載
5「水木亮のワンポイントエッセイ講座」
WEB小説を求めてSelection8 都築隆広
西造「シュガーランプ」
●「私の三冊―飯田 章」
●アジア・レポート

白川 徹「アフガニスタン・カブール―帰還難民の子供たち」
●第8回文芸思潮授賞式レポート
●全国同人雑誌評



文芸思潮 第44号(2012年1月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-47-4


●詩
山川弘至「祈り」
●特集
「現代メディアと文学―井口時男『少年殺人者考』をめぐって
井口時男、山崎行太郎、富岡幸一郎、五十嵐勉
●第8回銀華文学賞発表
選評:八覚正大、小沢美智恵、大高雅博、都築隆広、五十嵐勉
・当選:冴場渉「転ぶ女」、牧港誠之「デスぺラード」
・河林満賞:皆笹麻希江「一初」
・歴史小説賞最優秀賞:北風嘉己「淡雪―実朝の死」
・優秀賞
土岐田耕「埋み火」
六藍光洋「言葉は武器なり」
丹羽加奈子「蓋」
星野透「片影」
神通明美「蕎麦の花」
上野雄三「仙薬」
●詩象
佐山広平「記憶の彼方へ」「遥かな時へ」
川原歩「不滅の春」「黎明の黒き瞳」
●連載
木内是壽「文豪の遺言 第8回」
杉田欣次「よみがえる三島由紀夫の文学 連載第3回 三島、三十五歳の軌跡をたどる」
●エッセイ
志村美子「残された手紙」
古倉節子「黄泉の国」
藤田陽子「硫黄島の叔父」
田賀せいし「最後の晩餐」
山崎人功「鼻の記憶」
六藍光洋「暁に祈る」
宇田一絋「父の軍服」
黒田直隆「母に鉄砲玉と云われた父」
●小説
原石寛「風流歌草紙」
尾関忠雄「コラージュ」
菅谷春子「さようなら『私』」
●小沢美智恵「私の三冊」
●全国同人雑誌評



文芸思潮 第43号(2011年11月)


998円(税込)
ISBN978-4902985-46-7


第7回「文芸思潮」現代詩賞および第2回イラスト・漫画賞の最終選考結果を発表。
現代詩賞は当選作および優秀作も同時に掲載。
イラスト・漫画賞のストーリー漫画部門大賞の「角島のヨビツカイ」を掲載。
第7回「文芸思潮」エッセイ賞の受賞作を9篇収録。
朱鴉更紗、阿部憂貴、志藤絢、大渡鴉、チャー各氏による「ライトノベル作家座談会」を掲載。



文芸思潮 第42号(2011年9月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-45-0


●詩
山川弘至「風の音」
●第7回文芸思潮エッセイ賞発表
当選
夏木美子「母と赤い鼻緒の草履」
優秀賞
山口里佳「治癒力」
秋元麻由子「シロイルカ」
西田昭良「ひぐらしの晩餐」
金田一淳「植物園の穴蝉」
ならはたかし「アザラシ・ジョセフィン」
選評
三神弘/水木亮/都築隆広/五十嵐勉

●小説
三神弘「山笑う」
遠矢徹彦「水霊」

原石寛「是空の春景」
●日本を探る
松岡洋平「天皇制という国体と教育」
●トーク・セッション
吉田敏浩・小菅信子「赤紙と徴兵」

●特集 原爆
平川林木「閃光の記憶」
桑原千代子さんに聞く「暗闇の中から」
西田宏明「アメリカ原爆開発計画における核物質生産工場 その過去と現在」
●連載
水木亮のワンポイントエッセイ講座4
木内是壽「文豪の遺言」7 志賀直哉、松本清張、尾崎紅葉ほか
杉田欣次「よみがえる三島由紀夫の文学」2
●雑誌評
全国同人雑誌評(東谷貞夫)
●告知・発表
第7回「文芸思潮」現代詩賞予選通過作品発表
第2回「イラスト・漫画賞」中間発表
河林満スポット展示


文芸思潮 第41号(2011年7月)


1260円(税込)
ISBN978-4-902985-44-3


●詩
山川弘至「ことば」
●特集・東日本大震災
竹内幸史「千年の伝統文化、絶やすまい」
●座談会「大震災と文学」
富岡幸一郎・井口時男・菊田均・五十嵐勉
●小説・全国同人雑誌優秀作
納富泰子「崖くずれ」
井本元義「顔」

朝岡明美「踏切の音」
北川朱美「空の通信」
寺本親平「幻燈一夜」
山口馨「風景-悪虫-」
平井文子「親子で鬱病」
●小説
魚住陽子「シオノ」
有森信二「風の街」
古川サト「打つ女」
神通明美「引き渡し」
●Web小説を求めて・番外編
都築隆広 韓国「大元メディア」訪問記

●エッセイ
長柄常好「オウム教団ヘリコプター調達余聞」
野上卓「戦争遺跡」
鷲津勇「陽だまりロードウォーキング」
ジョバンニ「ビーチグラス」
小佐美智子「死の淵からの生還」
新井洋一「おやじさんの流儀、おふくろさんのこだわり」
向井初子「トラ野菜は大きくなりますか?」
●HISTORY REPORT
松本逸也「日本海を歩く 敦賀・米子・酒田」

●同人誌紹介
「胡壺」(福岡県)/「文芸中部」(愛知県)/「彩雲」(静岡県)/「渤海」(富山県)/「まくた」(東京都)
●インタビュー
小栗久美子(トルン奏者)

●告知・発表
第7回「文芸思潮」エッセイ賞予選通過作品発表
第5回「まほろば賞」公開選考会
日本語文章力検定



文芸思潮 第40号(2011年3月)


997円(税込)
ISBN978-4-902985-43-6


●詩象
佐山広平/川畑和嗣/山下奈美
●特集・異郷の空
佐涛崇生「テリビリタ ある異客の喪」
小笠原新「チットールガルの残照」
千葉安雄「マナグアの恋風」
李耶シャンカール「虹の魔窟のブローカー」
二宮英郷「バンジージャンプ」

●小説
柳瀬良行「さきしままる」
平沢裕子「雛の記憶」

●特集・韓国のイラスト・漫画
作品=ヨハティ、李羅城、孫承衍、ホン・スイ、picavaggio、Kamza
孫承衍「インターネットで進化する韓国の漫画」
Kamza「漫画で広がる人との繋がり」
●Web小説
境環「「テトリス」をする女」

解説=都築隆広
●エッセイ
天野美和「影の二人」
大島直次「いもうと」
諸井淳「予期せぬできごと」
堤京子「四十日の記憶」
小田由紀子「ばあさん、もう一杯」
八重樫克羅「下駄の音」
小笠原幹夫「チンチン電車」
山本じつお「種の受け継ぎ」
坂口保典「自分をやりきるぞ」
海野剛「NO STEPの現場から」
けせらせら「優しい明日へ」
●第7回文芸思潮授賞式
授賞式レポート
河林満「我が創作体験」
河林幸恵「河林賞に感謝」

●文学館散歩
世田谷美術館(冨久田純)
●インタビュー
いせひでこ(絵本作家)
●書評
小沢美智恵『響けわたしを呼ぶ声』(評者=小林広一)
●連載
水木亮のワンポイントエッセイ講座3
木内是壽「文豪の遺言」6
五十嵐勉「詩誌「帰郷者」の栄光と悲劇」18
●雑誌評
全国同人雑誌評(五十嵐勉)
関東同人雑誌評(和田伸一郎・永野悟)




文芸思潮 第39号(2011年1月)
在庫なし

1155円(税込)
ISBN978-4-902985-42-9

●座談会「第一次戦後派の文学と世界観」+柄谷行人「世界史の構造」をめぐって
井口時男/富岡幸一郎/山崎行太郎/五十嵐勉
●第7回銀華文学賞発表
当選
高橋惟文「茜色の軌跡」
河林満賞
坂上弘之「逆光の海」
歴史小説優秀賞
龍造寺信「遠足侍」
久保協一「小田原征伐余話」
優秀賞
冴場渉「骨肉の町」
丸山史「死んだ男」
選評
小沢美智恵/八覚正大/大高雅博/小浜清志/五十嵐勉

●全国同人雑誌フェスティバル(徳島県三好市)
記念講演 阿刀田高「小説家の頭-アイデアを探せ-」
第4回全国同人雑誌最優秀賞「まほろば賞」決定

●巻頭詩
山川弘至「春たけて」

●銀華文学賞受賞第一作
藤原惠一「土曜の朝と日曜の朝」
木戸竜之介「波路」
●小説
清松吾郎「仮処分」

●エッセイ
印南房吉「白い鳩になって」
冬枝志織「しじみ蝶の死」
榎並掬水「夜半のできごと」
近藤健「二艘の小舟」
よみこうすけ「錆びたポスト」
龍口宏「祖母へのお礼」
藤井典史「米を借りにきた少女」
神夏直樹「約束の話」
世波場葉「いただきます」
●書評
小沢美智恵『響けわたしを呼ぶ声』(評者=大高雅博)


文芸思潮 第38号(2010年11月)


997円(税込)
ISBN978-4-902985-41-2

●第6回文芸思潮現代詩賞発表
当選
江口久路「父を掘る」
アン阿部「校庭世界」
優秀賞
後藤順「忘れ蟹」
平岡靖生「ひかるはるはち」
榊一威「コトバ剥離」
選評
嶋岡晨/松尾真由美/五十嵐勉
●第1回イラスト・漫画賞発表
大賞
イラスト部門…酒井麻衣子「此処」「船」
表紙絵部門…京野ユキ「獲得」
選評
五十嵐勉/冨久田純

●特集“卒寿の作家 原石寛”
小説「岡場所の女」「蘭蝶」
随筆「真の人生」「我が老残人生」「私の文学観」

●小説
今井夕「目のある風景」
吉田宏子「謀」
寺島ゆり「プールサイド」

●Web小説を求めて
瀬生曲「神無月」「「お帰り」の声」
●文学館散歩
鎌倉文学館(待本里奈)
●連載
水木亮のワンポイントエッセイ講座2
木内是寿「文豪の遺言」5
五十嵐勉「詩誌「帰郷者」の栄光と悲劇」17
●発表
第7回銀華文学賞中間発表
●同人雑誌評
全国同人雑誌評
関東同人雑誌評


文芸思潮 第37号(2010年9月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-40-5

●第6回文芸思潮エッセイ賞発表
当選
李湘「虹架かるたびに」
塩谷靖子「光と闇の狭間」
上村和子「生かされた命の役目」
社会批評賞
六藍光洋「オアシスのリハビリ」
尹柱鉉「愛国主義と人種差別」
特別賞
武藤蓑子「酸漿」
優秀賞
守屋正雄「闘病と猫と」
矢尾博子「似たもの同士」
羽鳥尚子「眠れないひめの朝」
高原万里子「私の松川事件」
木戸竜之介「死者とダイナマイト」
選評
三神弘/水木亮/福岡哲司/五十嵐勉
●小説
三田誠広「深夜の桜」
鈴木隆之「世界の終らせかた」
佐々木義登「ナイフ」

●評論

和田伸一郎「井上光晴-反逆する魂-」
●講演
小山昌宏「マンガ同人誌の現状」
●特集“原爆”
黒焦げで帰ってきた弟~武田美恵子さんに聞く
女優結純子ひとり芝居 少女たちの日記帳
五十嵐勉戯曲「ポツダム原爆投下命令」
各種資料
●詩
山川弘至「山暮るるころ」
●発表
第6回文芸思潮現代詩賞中間発表




文芸思潮 第36号(2010年7月)


997円(税込)
ISBN978-4-902985-39-9


●同人雑誌優秀作
こしばきこう「水槽の女」
西山慶尚「知覧―六月三日の邂逅」
和田信子「ミッドナイト・コール」
●小説
原石寛「芸魂」
中野睦夫「白い光」

●同人雑誌紹介
ざいん/海峡/南風
●エッセイ
こばやしるみ「さようなら子宮さん」
もぐら「妖怪万引き魔」
田中真子「天国との契り」
今井夕「水曜日に泳ぐ」
増田たかひろ「すみません……僕、ゲイです」
鳴門達雄「物語、あるいは物語につなぐ眼」
●Web小説を求めて
時乃志憐「啓蟄」
解説=都築隆広
●詩
瀬戸内道子「さすらひ」「麦秋」
●文学館散歩
待本里菜「神奈川近代文学館」
●アジアレポート
斎藤親載「騒乱のバンコクを見て」
西田宏明「タイ騒乱の背景」
●発表
第6回文芸思潮エッセイ賞中間発表
●連載
水木亮のワンポイントエッセイ講座1
木内是壽「文豪の遺言」4
五十嵐勉「帰郷者の栄光と悲劇」16
●同人雑誌評
全国同人雑誌評(五十嵐勉)




文芸思潮 第35号(2010年5月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-38-2


●座談会「古井文学の神髄」
古井由吉
富岡幸一郎・井口時男・飯田章・大高雅博・小沢美智恵・五十嵐勉(司会)
●小説
三神弘「天の川炎上」
●小説・全国同人雑誌優秀作
林由佳莉「あの日へ続く道」
遠矢徹彦「路上の鈴」
斎藤澄子「消罪の寺」
中山茅集子「もうひとつのドア」
●同人雑誌紹介
九州文學/風の森/飛行船/クレーン
●エッセイ
渡辺裕香子「アニタ」
林原ちか子「一本のレールの上で」
印南房吉「風に、船を、立てろ」
池山弘徳「蛍」
鈴木由希「父よ」
丸山史「ちょっと、まだ……はやいで」
●詩
山川弘至「野火」
●レポート
佐々木義登「梅花の里 太宰治の「斜陽」の舞台を訪ねて」
●アジアレポート
内田道雄「森がなくなる インドネシア燃える泥炭湿地林」
冨久田 純「民族の美 朝鮮陶器」
●連載
福岡哲司「樋口一葉日記 最終回」
●同人雑誌評
全国同人雑誌評(矢部一雄)




文芸思潮 第34号(2010年3月)


997円(税込)
ISBN978-4-902985-37-5


●巻頭詩―詩象
山下奈美「ある路地裏の歴史」「桜山神社」
川畑和嗣「グッド ニュース」「Kの消費税」「深爪」
●小説
丸山 史「歳月」
鈴木英夫「カナカナリンリンリン」
田島朝美「名残りの月」
吉田宏子「徐瑛」
清松吾郎「秋さぶの季節」
●前衛小説
尾関忠雄「水魔 白夜の火祭り」
●WEB小説
解説=都築隆広
高橋 熱「青虫」
●エッセイ派遣特集
樋口和美「小規模就活」
朴月あゆか「派遣社員の甘えと実態」
紫苑あやめ「派遣で働く」
八木彩恭華「もう一つの派遣切りの話」
錦織むつ子「派遣切り」
●エッセイ
北上 実「青白い手」
ポップ与惣八「新潟県北 人形様事情」
杏子京香「命の限りを尽くす」
作田典子「父の唯一の台所仕事それはラーメンを作ること」
伊藤 久「季節とともに」
光田 恵「私の二十代」
山手春奈「HUG」
清野定男「白書の外来語」
●詩
樫尾 雪「潜む星と錠剤と祈」
後藤若菜「月球儀」
Kanwu「深海魚(グロテスク)」
小林瑞枝「キアゲハが羽化した日」
蒼ノ下雷太郎「向日葵畑で帽子を追う女の子」
緑野るり「満開の桜が咲く部屋」
●レポート
里見風樹「2010文芸思潮授賞式」
冨久田 純「シンガポールの文芸事情」
●連載
木内是壽「文豪の遺言 第三回」
五十嵐 勉「詩誌「帰郷者」の栄光と悲劇 その十五」
●同人雑誌評
全国同人雑誌評(五十嵐勉)






文芸思潮 第33号(2010年1月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-36-8


第6回文芸思潮銀華文学賞発表
当選作
楡木啓子「線路は続く」
藤原惠一「光のケーン」
河林賞
前岡光明「白い哀しみ」
優秀賞
井上梨白「道標」
室町眞「幻臭」
二宮英郷「ワンス イン マイ ライフ」
森崎房枝「ガラス」
選評
八角正大・小浜清志・大高雅博・小沢美智恵・五十嵐勉
●座談会
「村上春樹「1Q84」を批判する&現代の終末論」
井口時男・富岡幸一郎・山崎行太郎・五十嵐勉
●巻頭詩
山川弘至「うみにちかふ」
●小説
小林和太「原風景へ」
●詩
詩人富松良夫の世界(詩集『寂しき候鳥』)
●エッセイ
山口順子「ツバメ」
吉阪市造「墓石」
近藤  健「G」
栗山惠久子「1981年の桜吹雪」
八木睦美「ナタリーの夏」
よしずみ敬子「ぬかをすくう」
六藍光洋「砂漠」
●同人雑誌
北海道の同人雑誌の動き
連載
福岡哲司「全釈樋口一葉日記12」




文芸思潮 第32号(2009年11月)


997円(税込)
ISBN978-4-902985-35-1


第5回文芸思潮現代詩賞発表
当選作
北埜ユリコ「冷凍人間ノ夢」ほか
福地順一「母ア」「遠エ処で」ほか
優秀賞
二条千河「耳塚」ほか
ゆきすとろふ「香ばしい人々は食べられる言葉で会話する」ほか
中島真悠子「肖像 甥・絢音の誕生日に」
木糸ゆさ「ノット ア ライン」ほか
福田ゆかり「人間鳥コンテスト」「半紙」ほか
江口久路「母が舞う」ほか
選評
五十嵐勉・池田康
●小説
荒井隆志「レアブック」
内海深山「風のかたち」
鈴木隆之「同級生の殺人者」
●Web小説をもとめて
木下朝乃「祭りの舞」/解説=都築隆広
●アジアレポート
松本逸也「朝鮮半島の統一後をにらんだ高句麗論争」
●評論
木内よしひさ「文豪の遺言2」
●エッセイ
西島雅博「「在日」の友、抗議の焼身」
梨場貞人「銃後の社会」
北 三平「千個のマイルドセブン」
小島右近「モンテンルパの霊園」
ぱる「ブログ炎上」
木戸博子「野菊の歌」
矢尾博子「東京離愁」
伊良林正哉「大学院重点化という愚策」
連載
八覚正大「夜光の時計2」最終回
五十嵐勉「詩誌「帰郷者」の栄光と悲劇」第14回
●まほろば賞
第3回まほろば賞公開選考会レポート
●銀華文学賞
第6回文芸思潮銀華文学賞予選通過者発表


文芸思潮 第31号(2009年9月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-34-4



第5回文芸思潮エッセイ賞発表
当選作
多胡 幹「天からの闖入者―ひとを支えるもの」/金子みのり「さがしもの」/武藤蓑子「片目」
優秀賞
寒川靖子「亀を焼く――戦争のはざまで――」/田村マイ子「セリエAがくれたもの」/藤田陽子「ある青年の死」/益田勇気「ラマダン」/木戸竜之介「自爆」/田中ひかり「ビワ物語」/安芸 遥「「広島菜」によせて」/萩原ルイ子「サクラの木」/吉田徳子「死化粧」/HANA「天国の姉へ」
社会批評賞
田中 堅「迷路をさまよう、わが国のロボット開発」/島 人志「昨日 今日 そして明日」
選評
水木亮・福岡哲司・三神弘・五十嵐勉
●巻頭詩
山川弘至「夕かげ」
●小説
矢部一雄「瀉血」
五十嵐勉「破壊者たち」

●評論
松本逸也「土方歳三の道を歩いて」
周晨亮「東洋の山水」

連載
福岡哲司「全釈樋口一葉日記11」
●現代詩賞
第5回文芸思潮現代詩賞予選通過者発表

文芸思潮 第30号(2009年7月)


997円(税込)
ISBN978-4-902985-33-7


在庫なし


●全国同人雑誌優秀作
山口 馨「風景―月壺―」
野見山潔子「ここにおる。」
●同人雑誌紹介
「季刊午前」(福岡県)
「渤海」(富山県)
●小説
武田典子「羽化」
吉阪市造「墓標」
牧草 泉「海を渡る風」
●Web小説をもとめて
空地大「軽い絶望の日々の中で」/解説=都築隆広
●詩
川畑和嗣「逃げる夢」
溝口愛子「死亡時刻」
エン「シリアス」
桐ケ谷 忍「凍える蝶」
憂愁 鳧「浜辺の薔薇」
水城古都「掌握の砂」
●評論
張 明彦「純愛小説に於ける翳りについて」
木内是壽「文豪の遺言」
●エッセイ
平野ゆき子「忘れ得ぬ人」
にじのすもも「グーな人生」
小城茉莉亜「地平線の向こう側」
小河佳子「ベトナムの風と匂いと優しさと」
千葉早智子「ミイラ男」
前川 聡「パチンコ店従業員」
クロオヒロキ「二人の祖父」
斉藤美穂「虫が恐い」
林 直子「松の声」
佐藤義弘「不意に顔を出す息子・捜す父」
龍口 宏「ビール会社でのアルバイト」
●連載
八覚正大「夜光の時計3」第15回
五十嵐勉「帰郷者の栄光と悲劇」その13
●その他
第3回まほろば賞公開選考会案内


文芸思潮 第29号(2009年5月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-32-0



座談会「同人雑誌の新展開」
加藤宗哉(「三田文学」編集長)・勝又浩・三田村博史・菊田均・森啓夫・尾関忠雄・名村和実・中村賢三・飯田章・小沢美智恵・五十嵐勉(司会)
●全国同人雑誌優秀作
梶川洋一郎「雲の向こうのメメント モリ」
森崎房枝「繭の中」
大西亮「カプセル・タイム」
波佐間義之「どくだみ」
●戯曲
水木亮「夏の日の青き陽炎 ―八月一三日都留高女の朝―」
●エッセイ
岩谷隆司「亀山市の変貌」
菅原廣次「忘れられない思い出深い味」
田中真子「母と過ごした二十四年」
冨田早智代「大切な宝物」
●同人雑誌紹介
「安芸文学」(広島県)
「文学街」(東京都)
「北斗」(愛知県)
「九州文学」(大分県)
連載
福岡哲司「全釈樋口一葉日記10」
小沢美智恵「「干刈あがた」私論最終回 「命」とのたたかい」
●詩
山川弘至「白がねの光」
その他
第3回まほろば賞公開選考会案内



文芸思潮 第28号(2009年3月)


997円(税込)
ISBN978-4-902985-31-3


詩「詩象」
山下久次「幽閉された渉禽」「白いペチコート」「夢の国」
佐山広平「遠い空へ」「雲に」
富哲世「君」「W」
山下奈美「春霖」「真夏の伽藍」「変化」
●Web小説をもとめて
宇苅つい「貴方の眠り買います」/解説=都築隆広
●エッセイ地震特集
上村和子「命を生きて、今」
神夏直樹「二〇〇七年、能登半島地震の話」
ふじさき正三「運命」
●小説
中原朋「花のたより」
二宮英郷「JAZZ」
梨場貞人「秘色の頃」
重浪明「波の葬列」
とらのらと「それ」
風みどり「夢のあとに」
安芸遥「闖入者」
●レポート
第5回文芸思潮授賞式&祝賀会
●エッセイ
安孫子かよ「客家の祖母より、綿々と」
加納伊都「海外で思うこと」
井原博子「時の止まった島」
吉田徳子「山椿」
佃陽子「「ジャカランダ」咲く頃」

滝沢英里「うそ」
佐藤宏次「足の裏」
saori「黄色に染まる女たちよ」
中原静香「糸電話」
●評論
斎藤望「蟹工船の響き」
●全国同人雑誌評
堀内守

山川弘至「春はもう」
連載
八覚正大「夜光の時計2」第13回
五十嵐勉「帰郷者の栄光と悲劇」その12
●同人雑誌評
堀内守・五十嵐勉



文芸思潮 第27号(2009年1月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-30-6



第5回銀華文学賞発表
当選作
小林和太「後ろ影のない男」/原久人「証」
河林満賞

星野透「鰤大根」
優秀賞
森崎房枝「爪痕」/来の宮あんず「旅の人」/古川サト「春雷」/鳩飼きい子「道連れ」
選評
小沢美智恵・八覚正大・大高雅博・小浜清志・五十嵐勉
●文芸評論家&作家座談会「批評の原点」
井口時男/山崎行太郎/五十嵐勉
●講演
三神弘「地方から世界へ 言葉のリアリティ」
●座談会
中部ペンクラブ「日本の戦後文学再検討 番外東京篇」
●エッセイ
田中すず子「夏の落し物」
守屋正雄「思い上がり」
藤井仁司「支え合い」
伊藤久「空気銃」
小泉博一「もうひとつの虹」
池山弘徳「ピー缶」
三尾富子「その時まで生きていたい」
●全国同人雑誌評
堀内守

山川弘至「春はもう」
連載
小沢美智恵「「干刈あがた」私論4 母と子―それぞれの旅立ち」
福岡哲司「全釈樋口一葉日記9」




文芸思潮 第26号(2008年11月)


997円(税込)
ISBN978-4-902985-29-0


在庫なし


第4回文芸思潮現代詩賞発表
当選作
該当なし
優秀賞
佐山広平/斎庭京壱/木下 奏/中島真悠子/かせみなこ/二条千河/長澤靖浩
選評
五十嵐勉・池田康
●小説
吉阪市造「アカダモの樹」
島木田久麿「フライパン」
来の宮あんず「石の鷺」
あやのはじめ「いまさらめく」
牧港誠之「ピーノフカ」
山本しげ子「因縁めぐり」
江口久路「鬼の手」
冴場渉「決別の川」
●レポート
都築隆広「Web小説の書き手に訊く」
●座談会
中部ペンクラブ「日本の戦後文学再検討4」
●紀行文
尾関忠雄「墓に遭う~ベケット・ボードレール・サルトル・ランボー~」
●エッセイ
森崎房枝「夜桜」
天野美和「リヤカーと少女」
片桐武男「チベット」
木村令胡「踊って演じてこの場所にたどりつくまで」
小林理樹「夏の記憶」
あきらら「おばちゃん遊ぼ」
金田正太郎「あの世への梵鐘」
守屋正雄「古巣へ」
●催しレポート
同人雑誌「北斗」550号記念祝賀会
徳島・全国同人雑誌縦覧会&記念フォーラム
連載
八覚正大「夜光の時計2 書き言葉1」
●同人雑誌評
清水信・堀内守・五十嵐勉


文芸思潮 第25号(2008年9月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-28-3


在庫なし


第4回文芸思潮エッセイ賞発表
当選作
峯島明「仏桑花」/栗山惠久子「伴走者」/青羽沙月「書物の権利」
優秀賞
三輪レイコ「宣告」/印南房吉「父の杖で」/北沢志保「心の傷を癒すために」/武藤蓑子「カップラーメン」/榎並掬水「髪匂う朝に」/峰村佐世理「十年目の虹」/近藤健「妻の生還」/森幸夫「パイロットへの道」
社会批評賞
矢尾博子「キャリア組」/郡山暢「清掃員の夢想」
選評
水木亮・福岡哲司・三神弘・五十嵐勉
●巻頭詩
山川弘至「月の輝けば」
●まほろば賞
第2回同人雑誌最優秀賞決定
当選=「賀状」鈴木信一
特別賞=「海辺の家」近藤勲公
公開選考会レポート(文芸思潮夏期合宿)
●同人雑誌の行方アンケート
「文學界」同人雑誌評の打ち切りをめぐって
三田村博史/波佐間義之/清水信/竹内菊世/堀内守/森啓夫ほか
●小説
河林満遺稿「幻日」
藤生純一「暗殺者」
吉田宏子「碧水渓畔」
●俳句
つつみ眞乃「水の私語」
連載
小沢美智恵「「干刈あがた」私論3 もうひとりの「私」」
福岡哲司「全釈樋口一葉日記8」
●現代詩賞
第4回文芸思潮現代詩賞予選通過者発表

文芸思潮 第24号(2008年7月)


997円(税込)
ISBN978-4-902985-27-6


同人雑誌優秀作
遠野明子「それぞれの深紅」
鈴木信一「賀状」
谷口葉子「蜘蛛の部屋」
山口馨「風景―イヌイットの皮袋―」
中山茅集子「魚の時間」
●同人誌紹介
槐/文芸東北/カプリチオ/渤海/ふくやま文学
●小説
窟原騒「聖橋心中」
坂下光一郎「るいらん」
つるみみつる「妖魚変容」
●詩
川田政通「覚悟」
中村礼子「透き通った投石」
山川方子「天に唾する」
大江豊「木登り」
光城健悦「墨流れ」
●エッセイ
近藤健「牛乳瓶の音」
田島忠一郎「仕事が沁みついた」
小佐美智子「国際工業規格ISOに関わった日々」
北浦がん「じっと手を見る」
鳩平和「妻の愛を受けて」
長谷川智美「故郷は異国なり」
高橋惟文「ある帰郷」
前岡光明「終の棲家」
安田均「鷹の蹴落とし」
小林理樹「花水木」
藤田陽子「百八十円の思い出」
カオリナイト「秋を待つ」
山口順子「記憶の底に」
伊藤亨「人生の読み返せぬページ」
一色晶「暁は虹色の雫」
連載
八覚正大「夜光の時計2」第12回
五十嵐勉「帰郷者の栄光と悲劇」その11
●その他
第四回「文芸思潮」エッセイ賞中間報告
作家・河林満を偲ぶ会/報告
全国同人雑誌評

文芸思潮 第23号(2008年5月)


1155円(税込)
ISBN978-4-902985-26-9


追悼 河林満
追悼文
秋山駿・鎌田慧・大河内昭爾・井口時男・三田誠広・勝又浩・菊田均・高澤秀次・森富子・矢部一雄・小林広一・島田和世・丘真也・草場影郎・坂下雅子・森啓夫・石中はくご・西島雅博・羽生凱哉・大島ひろし・中村忠・野樹かずみ・松本幸子・田川肇・木内是壽・庄司幸恵・織戸正義・早川ゆい・平田文人・福本安廣・川畑和嗣・近藤健・池田康・大高雅博・飯田章・小沢美智恵・八覚正大・五十嵐勉・小浜清志・河林幸恵
作品再録
小説「渇水」
詩集「風景その呪縛」より
小説「海からの光」
年譜
●文芸評論家対談「中上健次の遺産」
井口時男・高澤秀次
●小説
高橋三雄「大岡川」
東天満進「江田島へ」
●全国同人雑誌優秀作
近藤勲公「海辺の家」
木戸順子「セラピープロジェクト」
●ルポルタージュ
小倉清子「ネパールマオイスト拠点ロルパ取材記」
松本逸也「秀吉の朝鮮捕虜」
連載
小沢美智恵「「干刈あがた」私論2 自己犠牲からの脱却」
●その他
東北北海道文学賞贈賞式

文芸思潮 第22号(2008年3月)

997円(税込)
ISBN978-4-902985-25-2


在庫なし


特集 教育の現場
小説
国方勲「おっちゃん高校生」
大林豊「桜前線」
高橋惟文「ホノルルの夜は明けて」
エッセイ
辻子はな「育てる営み」
田村怜奈「君たちは強い」
有馬隆博「学力の低下」
大野美波「夢」

長澤泰浩「さようなら やさしい目」
● 小説
外狩雅巳「二十八才の頃」
神通明美「雪解靄」
伊藤亨「追討」
松丸時春「雪見坂」
●エッセイ
ノイハウス聖子「ひまわりたちの運命」
永谷真衣「オカリナは靴を履いて」
杉野未樹也「母の人生、そして天国へ召された日」
野口隆司「被告人を懲役一六年に処する」
●詩
赤枝薫「瓶詰めジャムができるまで」
小川周一郎「毎日は生きていると朝日が言う」「若葉」
二条千河「天守閣」
佐山広平「夏の谷で」
三浦睡蓮「スモーカ」「アイスクリーム」
川畑和嗣「せせらぎの追想」「破片」
三重ユメオ「地下鉄の空気」
●評論
都筑隆広「web小説栄枯盛衰」
連載
八覚正大「夜光の時計2」第11回
五十嵐勉「帰郷者の栄光と悲劇」その十

文芸思潮 第21号(2008年1月)

1155円(税込)
ISBN978-4-902985-23-8


第4回「文芸思潮」銀華文学賞選考結果発表
当選作
木戸竜之介「荒るゝ海」
時見藍人「桜雪」
志賀幸一「祖母の死」
優秀賞
山下悦夫「銀鉛色の海」
伊藤伸太朗「クズの葉が揺れる」
山崎敢造「船渠のメモリアル」
片山郷子「空蝉」
細谷清「逝く者」
木村令胡「竅を刳る」
選評
小沢美知恵/河林満/小浜清志/五十嵐勉/八覚正大/大高雅博
● 巻頭詩
山川弘至「うつそ身の」
●座談会「政治と文学」
井口時男/山崎行太郎/菊田均/河林満/五十嵐勉(司会)
●講演
勝又浩「中島敦とはどういう作家か」
●発表
全国同人雑誌最優秀賞の略称名「まほろば賞」決定
連載
福岡哲司「全釈樋口一葉日記7」
小沢美智恵「「干刈あがた」私論1」

文芸思潮 第20号(2007年11月)

945円(税込)
ISBN978-4-902985-22-1


第3回「文芸思潮」現代詩賞選考結果発表
当選作
富哲世「王国」
優秀賞
士田多良無季・ 溝口愛子・佐々幸子・斎庭京壱・福田静代
選評
五十嵐勉・河林満・池田康
● 尾関忠雄の世界
詩「満月の下の詩人祭」
小説「個人の化石」
解説・清水信
●小説
原石寛「残花哀抄」+エッセイ「真の人生」
冴場渉 「甲虫の家」
羽田俊三「隠れ里」
●小説・相続問題
木内よしひさ 「無言」
江蔵耕一 「死後認知」
●エッセイ
河林満「花の影」
南條憲二「プライバシーの空間考」
あきもとのりこ「心のともしび音楽」
栃内まゆみ「からだの耳」
さくらまい「父の選択」
三村真智子「うしろめたい食べ物」
伊南純一「老け役はやめよう」
西田成夫「銭湯に恋して」
伊瀬知三郎「巾着耳の話」
ヨーコ・クラーク「裏切りの女たち」
平山浩己「「何でもあり」の功罪」
●評論
張明彦「『たけくらべ』と『紅楼夢』の描写技法の類似」
一冊の本
八覚正大 「蠅の王」
●発表
第3回富士正晴文学賞選考結果
第4回銀華文学賞予選通過者発表
連載
八覚正大 夜光の時計2「産土2」
五十嵐勉 「帰郷者」9


文芸思潮 第19号(2007年9月)

1155円(税込)
ISBN978-4-902985-21-4

文芸評論家対談「「私」という思考」
秋山駿・井口時男
巻頭詩
「青い光」山川弘至
第3回文芸思潮エッセイ賞発表
当選作
松尾文雄「リンデンの葉、散り逝きて」/堤かおり「ばぁばの生きた証」
優秀賞
上村和子「花冷えの朝」/印南房吉「海に咲く華」/栗谷京右子「朝の電車で」/岩本マリ「ペテロ島の蛇」/丸山史「音」/高橋由美子「ソメイヨシノの奇跡」/桐ヶ谷忍「少女の視線」
選評
水木亮・福岡哲司・三神弘・五十嵐勉
●座談会「世界から見た日本文学」
リース・モートン+ジェームズ・レイサイド+五十嵐勉
●小説
「我が眉の」河林満
「狼を見る」都筑隆広
「中支那迷走軍の二等兵」小澤恭
●全国同人雑誌最優秀賞選考会
決定と受賞の言葉
文芸思潮夏期合宿
●フォークナー
ノーベル文学賞受賞スピーチ
「響きと怒り」の世界像
●発表
第3回「文芸思潮」現代詩賞第一次・第二次予選通過者発表
連載
「全釈 樋口一葉日記」第6回 福岡哲司


文芸思潮 第18号(2007年7月)

840円(税込)
ISBN978-4-902985-20-7

●同人誌優秀賞作品
名村和実「ばら屋敷」
&堀内守「名村和実の妙技―「ばら屋敷」の神話的時空―」
&「『海牛』と三重の文学事情」
本城確「両腕にありがとう」
&『相模文芸』紹介
●小説
湊正和「幻の女」
張明彦「時の幽谷に埋もれし」
杉本利男「牛と団扇」
●詩
山下久次「冬の夜」ほか
池田康「鱈」ほか
山下奈美「神無月のまひるに」ほか
朝妻麗「玻璃の翼」ほか
寒川靖子「ひとり」ほか
川畑和嗣「夢に老いた者」ほか
光城健悦「落日」
遠田紳悟「星座のある場所」
菊池葉「ぴーす。」
●ESSAY 戦争を思う
榎並掬水「海事歴史科学館にて」
多賀谷城司「戦争は生きている」
古倉節子「黄泉の島」
●エッセイ
印南房吉「コロコロ枕・開発記」
三田村博史「城山三郎さんお別れの会」
岩越祐子「旅行嫌いの理由」
●連載
大高雅博「私の一冊・安部公房『箱男』」
八覚正大「夜光の時計Ⅱ 産土(うぶすな)①」
五十嵐勉「詩誌『帰郷者』の栄光と悲劇 その八」
●書評
合宿&同人誌最優秀賞案内
金沢文学散歩案内
全国同人雑誌評
文芸広場 読者からのお便り
編集後記

文芸思潮 第17号(2007年5月)

1155円(税込)
ISBN978-4-902985-19-1

作家座談会「純文学とエンターテインメントの間」
勝目梓・高橋三千綱・飯田章
巻頭詩
「初夏」山川弘至
●小説
「聖丘寺院(ワット・プノム)へ」五十嵐勉
●小説・銀華文学賞奨励賞
「消えない音」相川柊子
「黒馬」吉阪市郎
「針金」内山良久
●小説・同人雑誌優秀作
「乙姫通り」宮崎真弓
「エスプレッソが冷めたら」水木怜
●小説・吉野せい賞受賞作品
「鳥葬」西島雅博
●エッセイ
「裏木戸~記憶が雨に包まれて・萩原朔太郎先生のこと~」牧野徑太郎
●エッセイ賞奨励賞
「世界のアメリカ人」平山浩己
「三億円のおひたし」近藤健
「父の辞書」清水拓雄
「右脳を開く授業はいかが?」矢吹紫帆
同人誌紹介
いかなご/照葉樹
連載
私の一冊「雪国」飯田章
「全釈 樋口一葉日記」第5回 福岡哲司
●書評
水木亮著『祝祭』大地の力を信じる熱気 評者・和田ゆりえ

文芸思潮 第16号(2007年3月)
WAVE

840円(税込)
ISBN978-4-902985-18-4

小説
「果皮の表面」室町真
「忍び駒」七浦とし子
「マルクスは占い師」平塚壮吉
「漂流少女」山口碧
「この戸の向こう側」木村令胡

「日常刺さって」川田政通
「祈りの部屋」渡部信順
「原爆のうた」渡邉由香子
「深夜、震える邪光」川文夕鶴
「ねんね」チイタとうみ
●エッセイ
「ここも格差社会」マシキ
「路地住まい」田辺美和子
「人並みです」藤堂るりこ
「ふとした出来事」六条あきら
「親心と子供の目線」佐藤初子
「夢を織る家」岩田明子
エッセイ特集=人間と動物の愛情
「我が家の犬の進化論」山口順子
「老いてしてはいけないこと」井村哲也
「動物の不思議で感動的な話」南都嘉宏
「愛猫クロをさがして」池田義朗
「我が家のお嬢様」藤田千晶
「ツルや金魚の恩返し」スオミ メリー
連載
私の一冊「悪童日記」小沢美智恵
夜光の時計2「冤罪、そしてその後の四人は……」八覚正大
「アメリカの文芸事情3―大学の中の詩作」野中美峰
「詩誌『帰郷者』の栄光と悲劇」(第7回)五十嵐勉


文芸思潮 第15号(2007年1月)

1155円(税込)
ISBN978-4-902985-16-0


●第3回銀華文学賞発表

優秀賞
三好洋「ミツバツツジ」/山田春夜「水入らず」/梨場貞人「しろいゆめ」/楡木啓子「天窓の下」/柏木節子「河津桜は終わった」
選評
小沢美智恵・河林満・五十嵐勉・八覚正大・大高雅博
座談会
暴力的な現在
井口時男・山崎行太郎・小林広一・河林満・司会=五十嵐勉

「雪消え」山川弘至
短編小説
「峠」五月薫
「雪女郎」原石寛
「内蒙古の二等兵」小澤恭
「餌食」中野睦夫
連載
「全釈 樋口一葉日記」第4回 福岡哲司
インタビュー遺言“ノー・モア・ヒロシマ”
竹村伸生さんに聞く「爆心800メートルの記憶」
エッセイ
「原爆を日本に使用するか―岐路となった1945年6月」五十嵐勉

文芸思潮 第14号(2006年12月)
WAVE


735円(税込)
ISBN4-902985-14-4

第2回現代詩賞発表
当選作
佐山広平「季節に君は」ほか/斉藤征義「朴の木沢のことだが」ほか
優秀賞
藤井陽見「音のある異常区」/伊藤伸太郎「静けさに満ちた情景」/北村俊保「老人病棟の父よ」/藤原ジュン「モーターバイク」
奨励賞
平野ゆき子「母の哀しみ」/朝妻麗「アランフェス・死の戴冠式」
選評
五十嵐勉・河林満・池田康
小説
「航跡-紗都子の残したもの-」鈴木みい
「男友達」中島美千代
「サマードリーム・イン台湾」竜ヨーコ
「綺羅平野」岬魅堂
「葬儀委員長就任」大植壽善
「命の宴」清松吾郎
連載
夜光の時計2「二人になりかけた「オサム」」八覚正大
「帰郷者の栄光と悲劇」(第6回)五十嵐勉

文芸思潮 第13号(2006年9月)

1155円(税込)
ISBN4-902985-12-8

第2回文芸思潮エッセイ賞発表
当選作
井上明子「私たちは永遠に友達」/足立剛「江戸風鈴」/木村令胡「怖い夢には帆船を浮かべて」
優秀賞
秋本美佐子「釜山の墓参り」/田中勁一郎「水火を踏むを恐れず」/小林理樹「寒い朝」/龍達男「姉の、そら豆」/山田理香「尊いメッセージ」/原田美奈子「祈り」
選評
水木亮・福岡哲司・三神弘・五十嵐勉
特集=同人雑誌からの文芸復興
座談会「同人雑誌からの文芸復興」
三田村博史・千葉龍・森啓夫・尾関忠雄
インタビュー・大河内昭爾さんに聞く
「文学復権の砦としての同人雑誌」
論考
「同人誌の「ゆらぎ」」堀内守
「どこかでなくした左の世界」古沢崇
「壺中美人」高下俊哉
同人誌紹介
じゅん文学/空とぶ鯨
小説
「バンザイクリフに沈みゆく夕陽」梨場貞人
「白嶺の彼方に」諏訪崎はるえ
「地表」鎌田昭成
「再びの離郷」東天満進
連載
「全釈 樋口一葉日記」第3回 福岡哲司

文芸思潮 第12号(2006年7月)
WAVE


735円(税込)
ISBN4-902985-11-X

特集=リストラ
「ギフト」つるみみつる
「私の選んだ道」福田志緒
「昇格左遷」北風嘉己
「異常な社会への遺言」山木田修二
小説
「仰向いた人形」楡木啓子
「湯女慕情」伊藤亨
「蒼いガラスの靴」上原曠人
エッセイ
「夕立のレクイエム」高橋惟文
「妻の夢」原武彦
「フェンス越しの語らい」佐藤たまき
●詩
「檸檬」末永逸
「車軸の雨」加藤木淳
「ありふれた交点」雪風
連載
夜光の時計2「奴隷になりかけた「ヒロシ」」八覚正大

文芸思潮 第11号(2006年5月)

1155円(税込)
ISBN4-902985-10-1

特集=飯田章
「十六日の出来事」飯田章
「「迪子とその夫」をめぐって」小沢美智恵・八覚正大・大高雅博・五十嵐勉
インタビュー「無常感と断念と」飯田文学の輪郭
略年譜
「スナップ・ショット」飯田章
対談「立ち上がる文体 呼び出される世界」
小川国夫・井口時男
第二回「文芸思潮」文芸講演会
富岡幸一郎「批評と文学創造」文芸批評と文学創造の場をめぐって
河林満「私の文学的出発―亡き母と中上健次」
●詩
「青葉のみどり」山川弘至
小説
「遠雷の夏」国方勲
「石に還る」藤野秀樹
エッセイ
「姉」守屋正雄
「四畳半のプラネタリウム」大野水絵
「私と足の話」蜂谷マチ子
「藤枝垂れ」榎並掬水
●Asia Report
「朝鮮半島 分断国家の現実」(下)金ヘギョン(アジアプレス・インターナショナル)
戯曲
「黄昏岬―栄村集団自決の記録」水木亮

文芸思潮 第10号(2006年3月)
WAVE


735円(税込)
ISBN4-902985-09-8

小説
「かけおちシンデレラ」鈴木英夫
「蝋梅の香るとき」前岡光明
「送り火夢幻」多仁ひろし
「ジャワゆきさんの「老いらく園」」予面田悟

「バイカルチュラリズム」左古善嗣
「遠く 昨日の小舟を降りて」中村和夫
●エッセイ
「佐々木基一の言葉」小沢美智恵
「アメリカの文芸事情―詩人について」野中美峰
「我が癌戦争」佐藤朗子
「出版物の陰で」田中勁一郎
「ワインの思い出」森田慎平
「森の人」平山浩己
連載
夜光の時計2「「よっちゃん」その命」八覚正大
「詩誌「帰郷者」の栄光と悲劇」(第5回)五十嵐勉

文芸思潮 第9号(2006年1月)

1155円(税込)
ISBN4-902985-08-X

●第二回銀華文学賞発表
当選作
中野睦夫「引っ越し」
優秀賞
牧港誠之「最後のヤトゥイングヮ」/二宮英郷「インディアン・サマー」/浪川弘幸「人は世につれ」

「春」山川弘至
座談会「テロと21世紀」
井口時男・山崎行太郎・河林満
紀行文
「日本訪問記 ジャパン・ヤートリ」ラビンドラナート・タゴール
Asia Report
「朝鮮半島 分断国家の現実」(上)金ヘギョン(アジアプレス・インターナショナル)
小説
「零度の遊び」八覚正大
●評論
「樋口一葉小伝・我が恋は行雲のうはの空に消ゆべし」福岡哲司
「全釈 樋口一葉日記第1回 若葉かげ」福岡哲司

文芸思潮 第8号(2005年12月)
WAVE


735円(税込)
ISBN4-902985-07-1

第一回文芸思潮現代詩賞発表
当選
山下奈美「青」「刻印」「羽化」/川畑和嗣「艦影」「いんたぁなしょなる」
優秀賞
佐山広平「昼の光に漂う生を」「虹の彼方へ」/野澄れんな「ある臭い人間の日常」「目線」/二条千河「果汁」「ポーズpose or pause」
ファミリー賞
澤井ひろ・澤井すず
小説
「ヤマシャクナゲ」箱嶌八郎
「あるかないかの細い雨」田島朝美
「丹青」針生宏子
●エッセイ
「アメリカ詩のマーケット事情」野中美峰
連載
夜光の時計2「喘息と隠れ蓑」八覚正大
「詩誌「帰郷者」の栄光と悲劇」(第4回)五十嵐勉


文芸思潮 第7号(2005年11月)

1050円(税込)
ISBN4-902985-06-3

第一回文芸思潮エッセイ賞発表
当選
本間美紗子「ヌヌ」
優秀賞
印南房吉「十六歳の闘い」/内海航「風の機微」/たまきよし「サツマイモ」/安田ひとし「萱草」/足羽りょう「ホップ・ステップ・ジャンプ」
選評
三神弘・福岡哲司・水木亮・五十嵐勉
紀行文
「日本訪問記ジャパン・ヤートリ」第3回 ラビンドラナート・タゴール
「文芸思潮」創刊記念文芸講演会
小浜清志「親方・師匠/中上健次」
●小説
「風の色」五十嵐勉
「未遂」山脇正邦
「封印」仲間秀典
「ガス壊疽」山岸恵一
「琴」藤生純一
インタビュー遺言“ノー・モア・ヒロシマ”
熊本泰子さんに聞く「帰らぬ人々」

文芸思潮 第6号(2005年9月)
WAVE


630円(税込)
ISBN4-902985-05-5

特集=郷愁
小説
「砂山」二宮英郷
「我が心のギレスン」小佐美智子
「おふくろの味」太田悠
「幻の季節」清松吾郎
「松風」伊藤亨

「風のつり橋」太田富子

山下久次「不毛な海岸Ⅰ」
連載
激評酷評 島田雅彦の文芸時評を評す
夜光の時計2「タバコとマッチ棒」八覚正大
「詩誌「帰郷者」の栄光と悲劇」(第3回)五十嵐勉


文芸思潮 第5号(2005年8月)

1050円(税込)
ISBN4-902985-04-7

特集=戦争と人間
第一回銀華文学賞第一作
「雲と桜」東天満進
「帰還(リターン)」小澤恭
「動員学徒殉難の碑」西村聡淳
ルポルタージュ
「在タイ元日本兵藤田松吉さんに聞く」西田宏明
論考
「アメリカ原爆開発の発端―アインシュタインの手紙」五十嵐勉
インタビュー遺言“ノー・モア・ヒロシマ”
平岡清子さんに聞く「青い火」
紀行文
「日本訪問記ジャパン・ヤートリ」第2回 ラビンドラナート・タゴール
小説
「卒塔婆を売る男」河林満
「イエロークラスター」八覚正大
●Asia Report
「私が見た抵抗のパレスチナ」古居みずえ(アジアプレス・インターナショナル)

文芸思潮 第4号(2005年7月)
WAVE


630円(税込)
ISBN4-902985-03-9

特集=戦争と記録
小説
「金閣寺亡命」下山良行
「質問してもいいですか」斎藤澄子
「霧の記憶」北海みちお
「広島炊き出し救援トラック」木内よしひさ

「シベリアの風」笹原実穂子
インタビュー
タイ在住元日本兵 利田銀三郎さんに聞く「思い出してほしいですね」
小説
「口」五月薫
「チカラ」宮本悦

「かたみの音」藤森重紀
「天道虫」池田康
連載
夜光の時計2「否認の臭い」八覚正大
「詩誌「帰郷者」の栄光と悲劇」(第2回)五十嵐勉


文芸思潮 第3号(2005年5月)

1050円(税込)
ISBN4-902985-02-0

紀行文
「日本訪問記ジャパン・ヤートリ」第1回 ラビンドラナート・タゴール
記念講演会
井口時男「現代の犯罪と文学―中上健次から」
●銀華文学賞優秀作
「箔押所異聞」高橋惟文
「つゆのいのち」鎌田昭成
「ゆきのした」木下訓成
小説
「落ちた・落ちてきた」八覚正大
「ノンチャン、NONGCHAN」五十嵐勉
Asia Report
「世界史のしっぽと戦略村」吉田敏浩(アジアプレス・インターナショナル)
インタビュー遺言“ノー・モア・ヒロシマ”
加藤浩さんに聞く「廃墟の街に母をさがして」
資料:「原子爆弾の爆発時の状況」「原爆の破壊力」

文芸思潮 第2号(2005年4月)
WAVE


525円(税込)
ISBN4-902985-01-2

特集=老年と葬儀
「霊園造成会社社長」三好洋
「鳥葬――最後の布施」ルントック
「かたつむり碁会所」三好郁子
「ほぼろを売る」安芸遙
「血の手押し車」渋谷江津子
「どないですか」桑井朋子
「老いの始末」吉川優佳
「深夜の慟哭」綾小路悟
短評・季評「老年と葬儀」

「ガラスの月」野中美峰
連載
「夜光の時計2 教育の現場から」八覚正大
「詩誌「帰郷者」の栄光と悲劇」(第1回)五十嵐勉
激評酷評 芥川賞「グランド・フィナーレ」は駄作

文芸思潮 第1号(2005年1月)

1050円(税込)
ISBN4-902985-00-4

在庫なし

銀華文学賞発表
当選
西村聡淳「筑後川彩雲」
東天満進「きずな」
小沢恭「オネスト!」
特別賞
三紀村艸「午前の死」

「日本の夜の空」山川弘至
小説
「ジレンマ・ゾーン」飯田章
●短歌
「妻夢花―「ノヴァーリス浪漫」より―」冬村勇陽
●エッセイ
「歴史文学へ」菊田均
「月の村の中上健次」中上紀
「文学は亡び芥川賞は残る」井口時男
「文芸活動の新しい結合へ向けて」五十嵐勉
●座談会
「日本文学の衰退をどうとらえるか―再生は可能か―」
井口時男・富岡幸一郎・菊田均・山崎行太郎
●Asia Report
「虐殺と殺戮の大地から アフガンとカンボジア」野中章弘(アジアプレス・インターナショナル)
●特集=原爆
資料
「B29エノラ・ゲイによる原爆投下」
インタビュー遺言“ノー・モア・ヒロシマ”
桑原千代子さんに聞く「暗闇の中から」
論考
「爆発直後の闇―なぜ真っ暗になったのか」五十嵐勉
戯曲
「核の信託」五十嵐勉