![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() 全国同人雑誌賞 受賞の言葉 【youtubeリンク】 |
![]() 全国同人雑誌賞2023 受賞の皆さん 「全国同人雑誌賞」は、全国の同人雑誌の文芸活動を称揚、奨励する目的で2021年設けられました。日本文学の基盤である同人雑誌の創作と表現活動に光を当て、文芸創造エネルギーを鼓舞し、自主表現を喚起奨励するために設けられました。 |
![]() 全国同人雑誌賞 大賞 「AMAZON」(兵庫県) 勝又顧問より授賞 |
![]() 全国同人雑誌賞 大賞 「AMAZON」受賞の言葉 |
全国同人雑誌賞 特別賞「樹林」 (大阪府 ) |
![]() 勝又顧問より授賞 |
![]() 受賞の言葉 (アニメーションGIF) |
![]() 受賞の言葉 |
全国同人雑誌賞 特別賞 「季刊 遠近」 (神奈川県) |
![]() 勝又顧問より授賞 |
![]() 受賞の言葉 (アニメーションGIF) |
![]() 受賞の言葉 |
全国同人雑誌賞 特別賞「弦」 (愛知県) |
![]() 勝又顧問より授賞 |
![]() 受賞の言葉 (アニメーションGIF) |
![]() 受賞の言葉 |
全国同人雑誌賞 奨励賞 選考委員より授賞 |
![]() 全国同人雑誌賞 奨励賞 「季刊作家」(愛知県)授賞 |
![]() 全国同人雑誌賞 奨励賞 「婦人文芸」(東京都)授賞 |
![]() 全国同人雑誌賞 奨励賞 「八月の群れ」(兵庫県) 授賞 |
全国同人雑誌賞 新同人雑誌賞 選考委員より授賞 |
![]() 全国同人雑誌賞新同人雑誌賞 「mon」(大阪府)授賞 |
![]() 全国同人雑誌賞新同人雑誌賞 「茶話歴談」(大阪府)授賞 |
「芥川賞作家2名が激励」 (中日新聞2023.8.28夕刊) 全国同人雑誌会議、 全国同人雑誌協会総会の 開催の模様が掲載されました ![]() |
![]() |
同人雑誌で活躍される方々の創作エネルギーを鼓舞し、優れた同人雑誌の作品を、文芸を愛する人々に広く読まれる運動を展開していきたいと存じます。 |
![]() 「まほろば賞」第16回(2022), 第17回(2023)受賞者の皆さん |
・受賞の言葉(第16回) 【youtubeリンク】 ・受賞の言葉(第17回) 【youtubeリンク】 |
第16回まほろば賞(2022) 「光復香港」鈴木友範氏 (「季刊作家」99号) |
![]() 「光復香港」鈴木友範氏授賞 |
![]() 第16回まほろば賞(2022) 「光復香港」鈴木友範氏 受賞の言葉 (アニメーションGIF) |
![]() 第16回まほろば賞(2022) 「光復香港」鈴木友範氏 受賞の言葉 |
第16回まほろば賞(2022) | ![]() 第16回まほろば賞(2022) 河林満賞 「鴉」 紺野夏子氏授賞 (「南風」48号) |
![]() 優秀賞 「サイクロイド」 荻野央氏授賞 (「風の道」16号) |
![]() |
第17回まほろば賞(2023) |
![]() 授賞 |
![]() 受賞の言葉 (アニメーションGIF) |
![]() |
第17回まほろば賞(2023) 特別賞 「浜辺のリズ」 藤本あずさ氏 (「黄色い潜水艦」75号) |
![]() 授賞 |
![]() 受賞の言葉 (アニメーションGIF) |
受賞の言葉 |
第17回まほろば賞(2023) 五十嵐勉賞 「血の湯」 寺本親平氏 (「繋」3号) |
![]() 授賞 |
![]() 受賞の言葉 (アニメーションGIF) |
![]() 受賞の言葉 |
第17回まほろば賞(2023) | ![]() 河林満賞 萩原紫香氏 |
![]() 読者賞 祖父江次郎氏 |
![]() 読者賞 佐藤文平氏 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
百号賞 |
![]() |
![]() 百号賞「こみゅにてぃ」 |
![]() 百号賞 「四人」 |
百号賞 |
![]() |
![]() |
![]() 百号賞 「季刊作家」 |
五十号賞amigo、北方文学、黄色い潜水艦、八月の群れ、季刊午前、南風、海峡 |
![]() 五十号賞 「amigo」 |
![]() |
![]() 五十号賞「黄色い潜水艦」 |
五十号賞 |
![]() 五十号賞「八月の群れ」 |
![]() 五十号賞 「季刊午前」 |
![]() 五十号賞 「南風」 |
五十号賞 |
![]() 五十号賞 「海峡」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |